※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
産婦人科・小児科

子どもが頭を打った時の受診目安について教えてください。

子どもが頭を打った時、どのくらいで病院連れていきますか?

お座りや、つかまり立ちが始まるとひっくり返ったりして、フローリングに後頭部を打ったりしますよね?

たんこぶや、不機嫌、泣き止まない等…
受診の目安にしてる事があれば教えてください!

コメント

ラティ

あまりにも 機嫌が悪くて泣き止まないとか嘔吐とかですかね🤔
基本的に頭を打ったその日は様子見して、普段と変わりなければそのままです。

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます!
    とても分かりやすくて助かります😊

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

嘔吐、意識障害(いつもと違う不自然な睡眠)、痙攣、不自然な視線の動き、言語障害、外傷のどれかがあればですかね💦

小さい子だと、言語障害はわからないのでそれ以外で判断します。
頭を打ち付けて症状なしで受診したことありますが「いま、機嫌がいいなら2日様子見するくらいでいいよ~。お風呂はひかえとこうか」くらいしか言われなかったです😅

  • まめ

    まめ

    詳しくありがとうございます‼︎
    実際受診されたお話もありがとうございます!やはり、症状なしでは様子見になりますよね😭

    • 8月23日