
コメント

🌺
ハローワークから2年目は手当て貰えるみたいですよ😊
知り合いは上の子も2年、下の子も2年育休で、今は上の子普通に保育園通っています。(下の子9ヶ月)

はな
受かってるのは、9月とか10月の途中入園の分ですかね?
1歳になる月の入園分じゃないなら、1歳になる月の落ちた証明があれば手当の延長できますよー
手当はあくまで1歳になる月の不承諾通知(落ちた証明)が必要なので、逆に10ヶ月の時とかの通知書ではもしあっても延長できません😄
-
yu
9月入園が受かってしまいました。1歳になる月が10月なのでそれは今月に申し込む予定です。
- 8月23日
-
はな
それなら10月の不承諾通知があれば延長できると思いますよ😊
- 8月23日
-
はな
一応、市役所に相談してみてください!
- 8月23日
-
yu
わかりました!ありがとうございます😊
- 8月23日

ぴのすけ
10月の不承諾通知があれば延長は可能ですが、問題は復帰するつもりがないのに会社が就労証明書を書いてくれるかどうかですね🤔
yu
保育園落ちた証明がないと手当もらえないですよね?
🌺
え?だって今現在長女は保育園に通っていますし、9ヶ月の次女の育休中ですよ。