![ゆ◡̎⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帰省時にお土産を買うべきか悩んでいます。友達からお土産をもらったが、返す必要はないと気づきました。クラスの友達にお土産を買うべきかどうか、意見を聞きたいです。
帰省した時にお土産を買うべきか悩んでいます。
先日習い事のお友達のママが、
8人クラスのみんなにお土産を配っていて
私もいただきました◡̎⃝
私は何かもらったらお返しをしなきゃ!と思ってしまうタイプなんですが、幼稚園のお友達に果物やオムツをあげたらお返しとかなかったので(ごめんなさい、見返りを求めているわけではないです)、必ずしも返さなきゃいけないってわけじゃないんだと気付きました!
なので、私もクラスのみんなにお土産を買うべきか、
もらったお友達に買うべきか、買わなくていいのか、
悩んでいます。
クラスの2人くらいは帰省することを知っています。
(聞かれたので答えました)
お土産は小分け袋に入ったものをいただきました。
明日帰るので悩んでいます。
みなさんはどうされますか?
批判はご遠慮ください。
- ゆ◡̎⃝(4歳9ヶ月, 7歳)
![うっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うっちゃん
私も貰ったら何かお返しした方がいいよね〜💦と思うタイプです😅
それこそ初めは、ご近所さんに帰省の旅にお土産を買ってきて配ったり、仲の良い友達にもお裾分けとかを貰ったら返す!を繰り返してましたが、なんか義務みたいな感じになってきて😅
なので、毎回とかみんなに!っていうのをやめて、よく貰う人にはこれあげたいなぁ💕と思った時にだけ買うようにしてます🥰
お土産いただいた方にだけ、こないだいただいたお礼にという感じにお渡ししてみてはどうでしょうか?
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
小分け袋で頂いたのなら、特に用意しないですかね🤔
箱ごととかで頂いてたら、こちらもお土産用意しますが🙂
でも、今回はみんなに小分けできるよう用意だけしておいて、周りがお土産渡してたら、翌日みんなに渡せるようにします😁
周りがお土産を小分けとかで渡してなければ、自分達で食べちゃいます🤭
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
返さないです!
よっぽど仲がいいなら返しますけどいちいち習い事が一緒ってだけでは買って帰らないです!
1回したら毎回しないといけなくなりそうだし
たんびたんび考えるのしんどいです!
あのママさんにあげたいなー
って思い浮かんだ人にだけお土産は買うようにしてます!
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
大した金額じゃないと思える金額なら迷ったら買います!
私住まいが関東圏なのですが、関東圏内の、旅行または帰省だった時は誰にも買って行きません。
(当番を代わってもらったなど何かあればお礼に買っていくと思います)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もらったなら返します♡🥺
コメント