
保育園で体温が高くなり、緊急連絡があった。中耳炎で病院へ行き、熱は下がっている。明日は休ませるが、同じ経験をした方がいるか知りたい。
[保育園で測る体温について]
保育園で測る体温て高かったりしますか?
いつも午睡のあとに測ってもらってるようでして、
今日14時半頃に37.2分、16時過ぎに37.6分あったようで保育園から電話がかかってきました。
お迎えに行く前にももう一回かかってきて「38.3分まで上がってるから早く来て~」のような感じでした。。
先週から中耳炎と言われてまして、今日はそのフォロー診察で耳鼻科に行く予定だったので、病院の用意をして、急いで迎えに行き内科と耳鼻科に連れていきました。RSの検査も陰性で、帰ってきたら(なんなら耳鼻科にいる時から熱が下がっていて元気いっぱい)ほんとに38.3分もあったとかという感じでご飯食べて寝てしまいました。
今のところ、下がっているようです。
明日は保育園休ませますが、似たような体験された方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

kiko.mr7
あるあるですよね😭
今は幼稚園ですが、娘も0歳児の頃に保育園に通っており、朝の検温では平熱だったのに引き渡し時の検温でアウトで一緒に帰ったりしてました🥲🥲🥲
コメント