
コメント

ムッチ
私も産後すぐに足がパンパンになりました(^_^;) 一ヶ月でウソみたいに良くなりましたよ。着圧ソックスで足を締めて、カリウムの多い食事をしてました。

@@@
私も産後、足の甲とスネがくっつきそうなくらいパンパンでした!!!
写真載っけたいくらいですwwwwww
産んだ後の方が妊婦みたいでしたよw
本当産後1ヶ月たつと全然違いますよ!!
そんなに焦らなくて大丈夫と思います♡
-
のりりん
そうなんです。
パンパンなんです(ノД`)
産後は気持ち的にもいっぱいいっぱいで...
焦らずですね‼
ありがとうございます(^^)- 12月8日

ママン
あたしも象の足みたいになりました。
26㎝の男物クロックスが捌けないくらい。
一ヶ月もしたらスッキリしますよー!
-
のりりん
26㎝のクロックスが履けないくらいなんですか⁉
すごい...
今は自分もクロックスしか履けません(^◇^;)
何㎝だったかな...- 12月8日

まめ電球
私も浮腫みました!
先生に相談したら「手足の浮腫みは産後の浮腫み、顔の浮腫みは寝不足。頑張って寝なさい」って言われました!笑
細かった頃の婚約指輪は最近ようやく入るようになりました(´・∀・`)

のりりん
顔のむくみは寝不足なんですか⁉
育児してたら寝不足になりますよね(๑˘・з・˘)
今ちょ一不細工ですもん笑笑
自分も早く指輪が入るようになるといいな🎵

とんとん
こんばんは
私は、痛み止の薬の副作用もあって浮腫がひどかったです。
指で押すとどこまでもくいこみそうなくらい(笑)
私も他の方と一緒で1ヶ月ほどで落ち着きましたが、そのときは焦りました。なのでお気持ちはわかりますー。
-
のりりん
痛みどめ飲んでます‼‼
副作用もあるんですね~
なるほど~💨
指で押すとくい込みますね笑笑- 12月9日

みゆママ
上2人の時にはならなかったのに、3人目にしてすごく浮腫んでビックリしましたΣ(゚д゚lll)出産時に赤ちゃんと一緒に羊水も出て、一気に水分が出る分また蓄えようとするみたいですね。
義姉の病院では入院準備で着圧ソックスがいると書いてあったみたいで、私も一応持参して履いてました。すごくパンパンで重だるいですよね(´-`)
脚をあげて寝たり、着圧ソックス履いたり、マッサージしても全然でしたが、産院で産後エステを有料で受けれたので、脚のことを相談しマッサージしてもらったら嘘のようにスッキリしました(*゚∀゚*)もし産院でそのようなサービスがあればぜひ☆なければ自分でガッツリマッサージするのもありだと思います(^^)水分も控えずにしっかり飲んで尿で出すようにするのも良いと思います(^^)
-
のりりん
こんにちはぁ(^^*)
産後エステ✨✨受けてみたい💨
しかし、自分は総合病院で出産したためエステはないような...
自分でがっつりマッサージ頑張ろうと思います❕
ありがとうございます😁
現在メディキュットとスリムウォ一クをネットで検索中です。- 12月9日
のりりん
返信ありがとうございます。
1ヶ月でよくなるんですね‼
本当になおるのか不安でいっぱいでした。
着圧ソックス履くと痛くないですか?
カリウムの多い食事やってみます❕
ムッチ
不安ですよね。出産で水分バランスが崩れたのが原因みたいですよ。大丈夫、良くなりますから!
のりりん
ありがとうございます😢✨✨
やれることをコツコツやってみます‼