※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうとりん
お金・保険

楽天モバイルの使い心地や料金について教えてください。他の格安SIMと比べてどうでしょうか?通信状況や料金に関して不安があります。

楽天モバイルを使っている方にお聞きしたいです📱

楽天モバイルの使い心地はいかがでしょうか?

20GB以上は無制限で2980円
楽天で買い物もよくするので楽天モバイルに惹かれているのですが、実際使っている皆様はどうですか?

現在自宅で使っているWi-Fiの環境があまりよくないので
通信状況が不安なのですが、、


2980円以上に何かプラスでお金はかかるのでしょうか?

私は現在ソフトバンクユーザーなのですが
同じ回線?のワイモバイルなどのほうがいいでしょうか?🤔

格安SIMについて全く知識がなく質問が
漠然としていて申し訳ありませんが
詳しい方がいましたら教えていただけると嬉しいです😣

コメント

はじめてのママリ

楽天モバイル使ってましたが都市部なのに自宅圏外でしたのでおすすめしないです😢

  • ゆうとりん

    ゆうとりん

    お返事ありがとうございます!
    自宅が圏外😟困りますね😞
    他の方も圏外だったり、建物内は電波が悪いとのコメントが多くびっくりしております😣

    • 8月22日
はな

田舎でスが不便したこともなく、楽天市場ユーザーで楽天カードも使ってるのでポイント貯まるので良かったと思います☺️ポイントもマックとかいろいろ使えるところもあるので。電波ももんだいなかったですよ🤔♥️

  • ゆうとりん

    ゆうとりん


    お返事ありがとうございます!
    はな様のお住まいのところは問題なく使えているのですね😊!
    ポイントも貯まるし、使えるしで魅力たくさんなのですが
    他の方のコメントでは都市部では電波状況が悪いようで、、😣

    • 8月22日
deleted user

元楽天ユーザーでした。うちはマンションはWifiじゃないと圏外でした。
地下やビルの中などは電波が入りませんでした。
2,980円以外に追加料金はオプションに入らない限りかからないと思います。

  • ゆうとりん

    ゆうとりん

    お返事ありがとうございます!
    やはり家のWi-Fiがしっかりしていないと不安ですね😞
    地下やビルで電波が入らないのは困ります😣
    都市部ではむいていないですね😓

    • 8月22日
deleted user

楽天使用者です。
都市部→田舎に引っ越しましたが
家でも普通に使えてます〜

しかし、山手線沿線の駅では使えないことが多かったです💦
都市部では他のキャリアが密集してる地域?だと使えない〜という意見を聞きました。

現在は、田舎に引っ越しておりますが、家から出たWi-Fi環境外でも普通に使えてます🤗

楽天専用のアプリから通話を使用したら通話料かかりませんが、携帯に元々入っている電話からかけたら通話料かかります。
そこだけ気をつけたら、2980内に収まっております🤔
もしお電話を頻繁にご使用の場合はその点も考慮して変更なさるといいと思います😊

  • ゆうとりん

    ゆうとりん


    お返事ありがとうございます!

    他の方のコメントも
    都市部では電波状況が悪いと書かれている方が多くてびっくりしています😣
    価格は魅力的なのですが、いざという時に使えないと不安ですね😓

    • 8月22日
まあミ

建物の中に入ると電波届かないみたいです。
電子決済できないと知人が嘆いてました😥

  • ゆうとりん

    ゆうとりん


    お返事ありがとうございます!
    他の方のコメントでも
    建物内や地下は圏外が多いと聞きました😣
    電子決済できないとはびっくりですね😓

    • 8月22日
はじめてのママリ

無料目当てで、1年間使ってました!
他の方がおっしゃっている通り、建物の中に入ると圏外になることがありました💦
電話もたまに使えず、外で利用するのに困ることが多く、1年で辞めました。さ🥲

  • ゆうとりん

    ゆうとりん


    お返事ありがとうございます!
    やはり建物内は圏外が多いのですね😣
    子連れだと余計にいざという時に使えないと不安ですよね😓
    教えて頂きありがとうございます。

    • 8月22日