※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

22wの2人目妊娠中で、子宮頸管が短く入院中。自宅安静でも変化なしで、退院時期が気になる。同じ経験の方の情報を求めています。

現在22wの2人目妊娠中です
子宮口?が緩いとのことで、子宮頸管が長い時で5cm.短いときで2cm切るぐらいと言われ入院中です
自宅安静で2週間様子を見ましたが、状況が変わらず入院になりました
張りも出血もなし。
お風呂毎日可、院内移動可
内服、点滴もない状態で入院をしているので、自宅安静でも変わらないのでは?と入院している意味がわからなくなります😭

医師の判断ということはわかっていますが、どのくらいで退院できるんだろうと考えてしまいます

同じような状況の方いらしたら参考程度に教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

MAMA♡

わたしも同じような状況下で一人目のとき2ヶ月入院しました😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんぐらいかかるんですね...😭

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

同じような状況の切迫早産で、19wから38wで産むまで入院しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構ながいですね😭

    • 8月22日
もこすけ

私も同じで出産まで退院できないかもしれないと言われましたが上の子がいたため頸管縫縮術をして一週間で退院しました😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上がいるのでできるな
    縛るなり内服するなりで早く退院できるといいんですが😭

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

その状況はいつまで退院しましたか。