※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園について、2歳時の入所は難しいとの指摘あり。小規模園や認可外も検討中。経験者の意見を求めています。

さいたま市北区保育園の申し込みについて

来年度4月に1歳児クラス、もしくは再来年度4月に2歳児クラス入園で迷っています。保育施設利用の点数は62点です。役所の方に、認可保育所に2歳時入園の意向を相談したら、かなり入所は難しいと言われました。
やはり2歳入所は避けた方がよいのでしょうか…。小規模園や認可外も視野には入れています。

経験ある方や、情報お持ちの方いらっしゃいましたらお話し聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳児の入所は本当に厳しいと思います💦
小規模なら空きがあれば入れるかな…と。
小規模に入れたとしても1年でどこかに転園しなければなりません😣
1歳児の方が入りやすい印象です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事がものすごく遅くなり申し訳ありません!
    やはりそうですか。。。
    小規模認可外に賭けてみようか…悩みます😥

    • 9月12日
ママリ

北区ではないのですが、さいたま市在住です!保育士もしていました!
保育園によりますが、2歳児で入れるのは、2.3人です!
1歳児の募集が1番多くて、8人とか入れます!
3歳児以降も2.3人とかです。
確実に保育園に入れて働きたいのであれば1歳児をおすすめします!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信がものすごく遅くなり申し訳ありません。そうですよね…元保育士さんなら確実にそうですね。もう少し悩むことにします。ありがとうございました!

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます!
    あとは企業型保育園が近くにあるなら企業型保育園で申し込むのもありです!もしかしたら認可に行くより安く済むので🥹

    • 9月13日