![Stella](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人夫婦と会った後、寂しさややる気の低下でストレスが溜まり、家族や友人から離れて孤独を感じています。ストレス発散方法がわからず、以前の楽しみができなくて困っています。
理由も無くイライラします。ストレスがやばいです。
日曜に久しぶりに友人夫婦と会ったせいか、昨日昼間一人でいるのがすごく寂しくて辛くて、やる気が何も起こらなくて、そんな自分も嫌で泣いてました。
結婚で実家も友人とも離れて、頼れる人が主人しかおらず、妊娠前なら一人であっちこっちお出かけできたのが、今は体調が安定しないから家の周りばかり。
家計簿とごはんのことしか考えてなくて、上手くいかなかったら私ってなんてダメなんだろうとまで思ってしまう。
みなさん、ストレスが溜まったときどうしてますか?前なら友達とカラオケ行ったり、お茶したりショッピングしたり、とにかくお喋りしてるのが本当に楽しかった!それが今できなくてもどかしいです(;ω;)ため息が止まない…
- Stella(9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは♡
すごく気持ちがわかります!
朝旦那を送り出してから夜旦那が帰ってくるまで一言も声を出さない日もあるし…働いてないとお金を使うのも申し訳なくて💦
妊娠は喜ばしいことなのに、食事だけでなく日に日に行動まで制限されるようになりますもんね。
先過ぎる予定も立てにくいし。
私も最近はお腹が出てきて息苦しさや張りがあるので、平日は基本的に引きこもりになってしまっています。
もう少ししたら赤ちゃんの検診の間隔も2週間に一度になったり、予定は増えてくるかと思いますよ(^^)
頻繁には到底無理ですが、
月に1,2回友達が近場に来てくれる時はランチに行ったり、
週末なら旦那や友達夫婦とちょっと買い物に出掛けたり…
旦那が居るぶん少し気楽に出掛けられます!
給料日は銀行、◯日はクリーニング受け取り、◯◯日はスーパー、
そういった細かい些細な予定でもカレンダーにひたすら書き込んで、予定いっぱいな気持ちになるようにしてます笑
あと家事も隔日でやる事を決めてます。
今日は洗濯、明日は掃除機など…
◯曜日はトイレ掃除、◯曜日は洗面所…みたいに笑
![Stella](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Stella
そうなんです(ノω;`)本当に一言も発してない日が多くなりました…。今日もスーパーでの「5千円チャージして下さい」のみです笑
土日は確かに主人とお買い物に行ったり、私が昨日から元気が無いもんだから「土日どこか行く?」と聞いてくれました。ただ、自分の体調を考慮すると絞られてしまってパッとしないんですよね…叶うなら日帰りで温泉行きたいです(´・д・`)
カレンダーに予定を書き込むのは良い手ですね!やります!なんなら献立とか書こうかな笑
家事は私も1日に一つですね。体力が持たないせいもありますが(^_^;)でも決めているとまではいかないので、いっそスケジュール化しちゃいます♪参考にさせていただきますね♡ありがとうございます!
コメント