※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りく
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男児の寝かし付けグッズについて、スワドルアップからスリーパーに変える際のアドバイスを求めています。

生後3ヶ月の男児の寝かし付けグッズ(スリーパー)について、ご相談させてください。
生後から、スワドルアップで良く寝てくれていて、少し前からスワドルアップの袖を外し、両腕を出した状態で使っています。
そろそろ寝返りをしそうなので、スワドルアップを卒業していこうと考えていますが、何も着せていないと寝付きが悪くなりそうで心配です。
そのため、スリーパーを着せてみようと思っていますが、同じようにスワドルアップを使っていた方で、卒業後に使用したスリーパーなどのアイテムで良かったものがあれば、ぜひ教えてください。
どうぞよろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ

スリーパーは背中メッシュのベビーグースのもの買いました。
数年使えていて間違いない商品です☝️

ただスリーパーにはスワドルアップのような効果は無いかなーと思います。
スワドルアップ卒業はタイミングを見計らうこと(モロー反射が無くなる頃)と、手が外れるタイプで徐々にやることが大事かな?と個人的には思います✨
卒業が上手くできたらスリーパーがあろうが無かろうが寝てくれる気がします。

  • りく

    りく

    コメントを頂き、ありがとうございます😊
    今は、スワドルアップの両腕が取れているので、もう少し様子を見ながら、卒業していこうと思います。タイミングが大事ですね。
    スリーパーの情報もありがとうございました!早速チェックしてみます!!

    • 8月25日