3歳7ヶ月の娘が情緒不安定で、指しゃぶりをするようになりました。支援センターに行けず、夫は忙しく、2人きりの時間が多いです。自分に問題があるのか不安です。
3歳7ヶ月の娘がいます。
ここ最近私が怒ってなくても
少し注意しただけで泣いたり
怒ろうとすると怒らないでと言ったり
情緒不安定です。
今まで指しゃぶりなどほとんど無かった子ですが
たまに指を口に入れたりしています。
もちろん怒るばかりではなく
毎日大好き可愛い、など言って
抱きしめたりほっぺにちゅしたり
娘も同じことを言ってやってくれます。
持病があり幼稚園は来年から2年保育です。
支援センターもよく行ってましたが
コロナの影響で1ヶ月くらい行ってません。
旦那も土日休みはもちろんお盆も
ずっと仕事で夜勤ばかりだったので
ほとんど娘と2人きりです。
買い物に行くくらいで散歩や公園も
暑いので行きません。
旦那も娘が情緒不安定なことは
理解しています。
最近すぐ泣くよねと。
私に問題があるのでしょうか。
私は妊娠しているわけではありません。
今のところ一人っ子です。
- とくめい(妊娠31週目, 5歳10ヶ月)
ぴよこ
読んでいるだけだと、ストレスかな?と思っちゃいました…🤔
ただ、そうなる以前の生活と今で何がどう変わったのか、もしくは変わってないのか…細かいことがわからないので、あくまでこれだけ読んで、という感想です💦
お子さんの持病の程度も分かりませんし、どんな遊びが好きかもわかりません。
なので、全くの見当違いかもしれません💦
私は、子どもにはある程度外遊びが好きでも嫌いでも必要だと思ってます。外に出て日の光を浴びることで得られるメリットもあるので🤔
頻度はもともと室内遊びが好きか、外遊びが好きか、にも大きく左右されると思います🤔
うちの子は3人とも外遊び大好き!なので、1週間でも外遊びできないとかなり不機嫌モードでイヤイヤ大爆発!家の中カオス!!状態に😂
最近は朝や夕方は過ごしやすかったり、気をつければ十分外遊びもできると思うので、お身体に問題なければ外遊び(散歩や公園)をしてみると気分転換になるのかな?と思いました😌
ななん
保育士をしています。
子どもって大人には思いもよらないような不安を抱き情緒が揺らぐことが結構あるように思います。
そして、それを乗り越えると一段と成長したな、と感じることも多いです😄
娘さんの年齢的に、一度ゆっくりとくめいさんが心配されていることをお話ししてみるというのもいいのかなと思います。
タイミングとしてはお風呂や寝る前、テレビをみてリラックスしてる時など情緒が安定している時がいいかなと思います。あまりしっかり視線は合わせないで大丈夫です。抱っこしながらとかでもいいと思います。
それで本当に答えが出ることが重要ではなく、娘ちゃんを心配している気持ちが伝わることで安定するきっかけになっていけば大成功です。
コメント