![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の赤ちゃんがミルクを飲んでいる途中に嘔吐しました。その後、ぐずぐずして眠れない様子です。ミルクを与えてもいいか、病院に行くべきか、経験者のアドバイスを求めています。
生後1ヶ月半、ミルクを飲んでいる途中で若干噴水のように嘔吐しました😵💫
ケロッとしており、吐いて空腹なのか、眠くて寝れないのか普段通りぐずぐずして....20分後くらいにおしゃぶりを与えると一瞬寝てくれましたがまたぐずぐずしています...
ミルクを与えてもよいのかどうなのか、、
#800は通じず、、、病院に行った方がよいのか、様子見で何を気をつければ良いのか、経験した方がいれば教えてください🥲🥲😂
- 初めてのママリ(2歳5ヶ月)
コメント
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
ミルクあげていいですよ🙆♀️
むしろ飲んでくれたら大丈夫な証拠ですね😊
![にがにが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にがにが
ビックリしますよね。
ウチの場合は母乳でしたが、本当にギョッとするくるい吐いたのに、吐いた本人はケロッとしてるのが数度あります。
苦しがったり、何度も続くようでなければ、ミルクもあげて良いと思いますよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは飲み終わった直後にマーライオンのように吐くことがよくあります!
多分変なところに入ったんだと思います。
吐いた後にケロッとしてたら大丈夫だと思います✨
1時間くらい空いたら、先程飲ませた量の半分とか飲ませてみて大丈夫だったら次から普通に授乳して大丈夫かと思います😊
初めてのママリ
一旦あげてみることにします😣!
ななこ
たくさん飲んでくれますように☺️