![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がコロナで休んでいることがクラスのほとんどのママさんに知られ、休み明けに避けられるのではないかと不安になっています。クラスメイトに対する偏見や遠ざける態度についての率直なご意見をお願いします。
娘が休み明け避けられないか今更不安になってきました😢
今娘から家族全員移りコロナの療養期間なんですが、幼稚園のおたよりで〇〇組でコロナが出ましたとコロナが出るたび通達が来るんですが、諸事情で娘がコロナで休んでいることクラスのほとんどのママさんが知っている状態です。
コロナが出た時のおたよりにコロナに罹った家族や生徒への差別や偏見につながらないよう噂を広めたりしないよう園児にもお話ししてますので特定しようとしたりしないようお願いしますというようなニュアンスの文章があります。
ふと娘はコロナだと知られてしまっているのでもしかして休み明け避けられるのでは…と不安になってきました😢
始業式の前日に熱を出し、楽しみにしていた二学期にも行けず、療養明けはみんなとお歌歌うんだ〜♫と楽しみにしている娘の姿を見てもし仲間に入れてもらえないとかがあったらどうしようと考え出したらマイナス思考が止まらなくて…😭
皆さまならやはりコロナに罹ったクラスメイトに対してちょっと自分の子どもは遠ざけたいなって思いますか?
率直なご意見よろしくお願いします😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなこと思いませんよ😭✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く思いません!よくよく考えたら、
既にコロナに罹患して療養してるので、コロナにまたすぐなる可能性が低いので逆に安全では🫠🫠🫠逆に今コロナになってない子の方が怖いですよね。
まぁ、そもそもそんなことさえも普段全く考えませんよ💘笑
みんな今は罹る可能性あるのですから、気になさらず行けばいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭✨
安心しました…娘が辛い思いをするのだけは嫌だなと思ってとても不安でした🥲- 8月21日
![むぎちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃ
逆に陽性の方がしっかり隔離期間
終えて出てくるので
気にならないです😊💓
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥲✨
幼稚園行きたいのに我慢してる娘の姿を見てると辛い思いをして欲しくないなと思い🥲
安心しました😢💓- 8月21日
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
そんなことおもいませんよ!!!
逆に免疫ついて安心😽😽
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥲✨
厳しめの意見も覚悟してましたが、皆様優しいお言葉ばかりで安心して残りに療養期間過ごせそうです🥲✨- 8月21日
-
ママリん
純粋に大丈夫だった😥?と心配しますよ。
気にしなくて大丈夫ですよ🥹
うちも息子がなった時に思いましたが、先生や周りのママさんに支えられました。
そして、絶賛息子以外コロナ中です。- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただき心が楽になりました🥲
ふんふん🌞さんもコロナ療養中でしたか🥺
長い療養期間ですが頑張りましょうね😭✨- 8月21日
はじめてのママリ🔰
良かったです…😭
回答ありがとうございました😭✨