

nakigank^^
飲む時は飲ませる。
飲まない時は他であやす。
がいいかなと思います。
こまめにあげてると一回量をちゃんと飲まなくなります。
飲まなくても泣けばすぐ咥えれる状況なので。💦
ちゃんとあげてあやしても泣くなら安全なところに置いて少し離れて泣いてもらう。
5分くらい経ったら抱っこしてみると、やっと来たか〜と思って逆に泣き止んだりします。😊
nakigank^^
飲む時は飲ませる。
飲まない時は他であやす。
がいいかなと思います。
こまめにあげてると一回量をちゃんと飲まなくなります。
飲まなくても泣けばすぐ咥えれる状況なので。💦
ちゃんとあげてあやしても泣くなら安全なところに置いて少し離れて泣いてもらう。
5分くらい経ったら抱っこしてみると、やっと来たか〜と思って逆に泣き止んだりします。😊
「授乳」に関する質問
※夜中投稿で乱文長文失礼します💦※ 産後・生後2ヶ月の初ママです。 同じくらいの方、また先輩ママさんのこのくらいの時期は、家事等はどれくらいまで出来てますか? 旦那帰宅時に生活スペースの整理整頓が出来ていない…
産後の体がしんどいな〜って感じいつまで感じましたか? 夫に「2ヶ月経ってもしんどいの?」と聞かれ「夜間も授乳とかおっぱいが張って起きるから細切れ睡眠は続いてるし、妊娠中も悪阻が終わらなかったから体力もないま…
生後5ヶ月の👶🏻がいます!! 離乳食を始めようと思うのですが、 あげるタイミングってどこがいいんでしょう…? 7時 起きる 授乳など終わらして2時間くらい遊ぶ 9時くらい~12時くらいまで朝寝 朝寝の時間起きるまで待た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント