![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産後の生理が不規則で、出血量が少なく早く終わる経験について相談です。
流産後の生理についてです。
流産手術を受けて1回目の生理は手術後の約1ヶ月後にきたのですが、2回目の生理は1回目の生理から1ヶ月以上遅れてきました。
次の妊活再開までに2回生理を見送らないといけなかったので早く生理が来てほしいと思っていました。
やっと生理がきた!って思ったのですが、普通ならば生理2日目の出血量はそこそこ出るはずなのに、今回は量が少なく3日目は、ほぼ出てない状態。。。
こんなに早く終わる事は今までなかったし、量も少ない事もなかったです😔
基礎体温はしっかりつけられていない為、本当に生理なのか不正出血なのかわからないです🥺🥺
流産後の生理で同じような経験をされた方いらっしゃいますか?😔
- はじめてのままり(4歳8ヶ月)
コメント
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
私も、流産後はそんな感じでした💦
元々生理は一週間位続き、出血量もそれなりにありましたが流産後は3〜4日程で終わり量もかなり少なめです😲
何か問題あるのかと心配でしたが、基礎体温通りに生理もきていますし心配いらないと思う様になりました✨
はじめてのままり
回答ありがとうございます!
同じですね🥺
出血の色も茶色っぽい感じも出たりしました?(´・_・`)
私の場合、色味も赤い時もあれば茶色っぽい事もあり、ティッシュで拭いてもうっすらついたりでもう終わったのかなと思ったのにまた出たりを繰り返していてる状態です🥺🥺
その後は量も通常通りに戻られましたか?🥺🌟
めい
同じですね💦
生理の終わりの方は茶色っぽい感じがありましたが、基本は赤い血でした🤔
量は昔に比べると明らかに減りました⚠️
先月は化学流産を経験しましたが、量が少なく3日で終わりあれっ?!という感じでした‥😭
今月は基礎体温も上がらずなので明日病院に診てもらう予定でいます💦
はじめてのままり
基本は赤い血だったのですね!量は減るんですね😔
生理は多い時は嫌だなとか思ってましたが、実際普通ならば多いはずの日なのに少ないと不安になります😭😭
私は流産してからhcg値がなかなか下がらなくて採血で毎月通院してます😔hcgの数値が0になってない関係で出血量が出なかったり周期も長かったりしてるのかなと思っていたのですが、違うのかもしれませんね🥲
化学流産されたんですね、、、😔お辛い経験をお話させてしまい、申し訳ありません😣
基礎体温も上がらないと心配ですね😔🌀