 
      
      
    コメント
 
            RRmama
息子は本読んで待ってたりしてましたよー!あとiPhoneのライトで壁に移る影とかで遊んでましたが…3歳だと難しいですかねー
天井に写すディズニーのやつとかあれば見ててくれないですかね?😊
 
            ままり
うちも落ち着かなかったので
ドリームスイッチ買っちゃいました😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 まさに買おうか悩んでます🤣
 ただ好きなキャラクターが出てきて
 逆に騒がないか不安です💦
 静かにしてくれてたら
 ありがたいですが
 使ってみてどうですか?- 8月21日
 
- 
                                    ままり うちの子も騒ぐかな〜と思いましたが、 
 見るときは静かにゴロンで見るんだよ、
 と初めに約束を決めていました😊
 最初の頃はすごく静かに真剣に見てましたよ❗️
 今は動いたりお話もしますが、騒ぐことはないです❣️
 何もなかった時より断然ストレスはないです‼️- 8月21日
 
 
            はじめてのママリ
生後2ヶ月と3歳なら寝るタイミング違いますよね…?
うちの場合は19時頃先に下の子を寝かせる(ベビーベッドに置くだけ)、その後21時に上の子と私が一緒に寝る、という流れでした!
まぁ1歳過ぎて21時にみんなで寝るようにしたら、、、30分ぐらいは二人でギャーギャー言ってます😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 実はタイミング一緒なんです😅
 そのぐらいの時間に下の子だけ
 寝かせれたら理想ですが
 日中から全く寝ない子で🤣- 8月21日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
本読んで待ってるとか
えらいですね😂
布団で横にすらならないので
なかなか難しそうです😭