
夫が里帰り中で友達と飲み会を入れているが、コロナで懸念。PCR検査後、念のための対策を取り、会える日数が少なくなり、出産に不安。要心するに越したことはないか悩んでいる。
愚痴です🥲
現在里帰り中で来週夏休みの夫がこっちに来る予定です。
夫も地元が同じなので何件か友達との飲み会を入れているようです。
なかなか帰って来れないし、仕事も毎日頑張っているから友達と楽しんできてほしい気持ちと、このコロナの状況で飲み会控えてほしい気持ちが半々にあります🥲
もう臨月なので参加するとしてもせめてお酒は飲まないとか我慢してくれないかなーとか言ったりしますが飲む気満々のようです笑
こっちにいる間は夫も私の実家に滞在します。
一応こっちに着いたら空港でのPCR検査を予約していて、翌日結果が出るまでは夫実家に帰ってもらい、飲み会のあとも念のため夫実家に帰ってもらって抗原検査で陰性ならまた会うって感じにする予定です。
なので会える日数がどんどん少なくなり🥲🥲
でも万が一今コロナなったら治るまで生まれないでもつか分からないし、陣痛が始まったら帝王切開一択なので要心するに越したことはないのかな…と。。
ここまで警戒するのはやり過ぎでしょうか?🥲
ちなみに夫はワクチン4回、私は3回接種済みです。
立ち会いや面会はできませんが、電話できたら繋げたいし初産なのでもっと寄り添ってほしい(というか私を優先してほしいわがままな笑)気持ちでもやもやします笑
でもこうやってここに吐き出してすこしスッキリしました😇
- みー(2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
臨月で不安の中の飲み会嫌ですね😭
私も旦那に妊娠期間は我慢してって言って生まれた後も結局子供かわいさに飲みに行くことはなくなりました笑
妊娠期間の約1年くらい自粛してほしいですね😭

ママリ
私なら許しません💦
いつ産まれてもおかしくない状況で、しかも今コロナになったらどれだけ大変なのか🙄
うちは来週計画無痛予定ですが、今週中に陣痛くる可能性もあると言われているので、明日から禁酒してもらいます💦
たまにしか会えないって理由もわかりますが、嫁と子供の命と友達と飲みに行くリスクどっちとるの?って感じです。
一人目の時はうちな旦那もどこか他人事でしたし、今も大丈夫でしょっと雰囲気ありますが、本当に今はいつどこで感染するか分からないから気をつけてもらった方がいいと思います。
そもそも旦那さんは何のために里帰り先に来るの?って思っちゃいました🙄💦
奥さんの為にじゃないの?って💦
すみません💦
-
みー
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね🥲
口ではちゃんと対策するとか考えてるって言うけど、ほんとどこか他人事のような雰囲気にもやもやしちゃいます😶🌫️
里帰りしていない状況だったら禁酒するはずですが、実家の親を頼れるなら、と軽く考えてる気がします😇
こっちに帰ってきたらもう一回話し合おうと思います😫✨- 8月21日

はじめてのママリ🔰
お酒飲む飲まないに関わらず臨月の奥さんがいるのに今のコロナの状況で飲み会に参加はどうなんでしょうか…
しかも初産との事なので不安もあると思います。側にいて寄り添って欲しいですよね…
でも、みーさんがもう気持ちがスッキリされているのなら良いのではないでしょうか😅
男ってそこら辺自由で本当羨ましい…😩
-
みー
コメントありがとうございます♪
お酒飲むとやっぱりコロナに対する意識がなーなーになっちゃうと思うので行くならせめてお酒飲まないでいてくれたらなーと思ったんですけど、ほんと飲み会自体自粛してほしいですよね😂💦
ほんと男は自由で羨ましい😩
よく考えたら私も里帰りして友達と会う約束たくさんしてたのにコロナ急増で全部キャンセルして我慢してるから、夫にも我慢してもらって申し訳なく思う必要ないですよね😇😇笑- 8月21日
みー
コメントありがとうございます🥲♡
ほんと我慢してって感じですよね😫
臨月じゃなければここまで心配はしないかもですが時期が時期なので😭
めいさんの旦那さまは優しそうな方ですね☺️
逆に飲み会の前に生まれてきてくれたらいいのかな笑
そんな上手くいくわけないですが🤣