※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👼
妊娠・出産

17週の妊婦が切迫流産で悩んでいます。子宮頸管長が短くなり、症状が悪化しているため不安です。信頼できるか、別の病院での診察が必要か悩んでいます。

17週です。切迫流産で病院のことで悩んでます。
人気のクリニックに通っています。

中期に入ってから、お腹の張り・腹痛・腰痛・出血があり何度も通院しています。
原因は特にわからず、切迫流産で仕事を休んでいます。

ここ数日出血の量が増え、夜のお腹の張りに伴う腰痛がひどくきょう診てもらったところ、子宮頸管長が17〜19ミリしかないと言われました。数日前はちゃんと長さはありました。
しかしあまり指示もなく、また長さを見るので1週間後にきてくださいと言われました。
ネットで調べると20ミリ以下なら即入院と書いてあるのをみて、そんな悠長なこと言ってていいのか気になりました。

先生を信じていいのでしょうか。
とにかく安静にして服薬していますが、この数日で何かあったらと思うと不安です。
別の病院で診てもらったほうが良いでしょうか。

コメント

deleted user

梶山クリニックさんですか?
わたしはそこでは産んでいませんが、医大の産科に友人がいるのでそこからの情報ですが、梶山さんは何かあった時の対応が遅いみたいです。。。結構ギリギリになるまで放置というか、大変な状況になってから医大や県立中央に重症な方が回ってくるそうで、何でこうなるまで放っておいたんだという感じらしいです。。
不安を煽るようですみません💦
でも心配ならばセカンドオピニオンもありだと思います!赤ちゃんの命を守れるのはママなんで、不安に思うことがあるなら後悔しないように行動するのがいいかと思います!

  • 👼

    👼

    そうだったんですね!まさに心配していたことです😔セカンドオピニオン考えてみます!コメントいただきありがとうございます!!

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます。
    妊娠中のトラブルは本当に心配ですよね💦
    梶山さんは賛否が結構はっきりと分かれるイメージです。。。
    はじめてのママリさんとお腹の赤ちゃんが元気で無事臨月まで過ごせるよう祈っています!
    お大事になさってください!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

甲府共立病院で出産しましたが、19週で子宮頸菅が同じくらいで、シロッカーの手術をしました。
19週の健診で短いことがわかり、20週で一週間入院し手術でした。すぐに手術をしたのでなんとかなりました。
その後、自宅安静をして、シロッカー後は最後まで自宅で過ごし、無事に出産しました。
みてもらえるかはわかりませんが、共立の婦人科に電話してみてはいかがでしょうか?
かなり危ない状況だと思います。