
ママ友からのLINEの言い方について気になりますか?
私が気にしすぎなのでしょうか?
最近仲良くなったママ友Aさんなのですが、前から少し引っかかる物の言い方をする方でした。でも私が気にしすぎる性格だからだろうし、悪気はないだろうし、気にしてしまう私が良くないんだろうな、といろんな場面で前向きに考えてきました。でも1週間前、「明日のご都合いかがですか?公園に行ったり、もしくは(私)さんのおうちに遊びに行こうと思っているのですが」とLINEがきまして、第一印象としては、なんか図々しい言い方だな…と気になってしまいました。こちらの都合は聞いてくれてるけど、行こうと思ってるって…なんか決定事項みたいな(*´-`)
他のママ友さんたちだと、こういう「ん?」と思うことがないので、余計にAさんの配慮があるようなないような言い方が引っかかってしまいます。皆さんからみて、こういうLINEが来た時は、どう思いますか?私が気にしすぎる性格なので、他の方のお気持ちを聞いてみたいです。
- ちゃこ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

(´-`)oO
ご都合いかがですか?って聞いときながら〇〇さんのお家に遊びに行こうと思ってるのですがってなんで勝手に行く設定で話進めてるん!?てなります😂図々しいし距離置いてシレッとフェードアウトします笑

はじめてのママリ
それが来たら明日?急だな😅と思います😂
部屋片したいし、お菓子やジュースの用意もあるので明日はちょっと😅
公園とかどちらかのお家で遊びませんか?ですよねみなさん😅
余程気が合えば付き合いますが話とか会わなければこちらからは誘わないかな😇😇
-
ちゃこ
そうなんですよね💦実際、他の近所のお友達も、うちに来たいとなればママさんが「子どもがそちらに遊びに行きたいと言っていて…お邪魔したらご迷惑かな?😖」とかお伺いを立ててくれるので、その場合は是非来て!って言えるのですが、このママさんはちょっとモヤっとするのです…ありがとうございます!モヤモヤが救われました!😅- 8月20日

なな
多分ちょっと頭おかしい人なんだなって思っちゃいます!
そう思っちゃう時点で相手に失礼なので、自分とは合わないと思って距離置きます。
-
ちゃこ
やはりそういう印象を受けますよね💦私の感覚が変じゃなくてよかったです😣せっかく下の子が同い年だったのですが、ちょっと距離を置くことにします…コメントありがとうございます😭嬉しかったです!- 8月20日

mi
その言い方私も気になります!
私の家に来るなら、行かせてもらっても良いかな?って言われれば、まだ良いですが、その前に、うちに来てもらっても大丈夫だよ!とかは無いんですかね?何で人んちに行くこと勝手に決めてんの?😇ですね笑
-
ちゃこ
ありがとうございます😭
気になるの、私だけじゃなくて安心します💦そうなんです、遊びに行ってもいいかな?とかならまだしも、私の許可もしてないのに行こうと思ってるって…どゆこと??と思いまして。「うち(A家)で遊ぶのはどう?」とかもなく…。別にうちで遊ぶのは全然構わないのですが、言われ方が気になったので、予定があると言って断りました。モヤモヤしてたので、共感してくださってスッキリしました!ありがとうございます😭- 8月20日

はじめてのママリ🔰
わたしやわたしの周りの人なら、
公園か天気によってはどちらかのお家はどうですか?
みたいな感じですかね…
そして、おそらく特別理由なければ誘った方が自分の家に招く前提で話をします
気にし過ぎではなく、わたしもそんなライン来たら「ん?」と思います😂
-
ちゃこ
ありがとうございます😭
やっぱり「ん?」て思いますよね💦私が気にしすぎかなと思ってましたが、間違ってないようでとても救われます🥲
せめて「遊びに行ってもいい?」とか聞いてくれればこちらの気持ちも少し違うと思うのですが、うちに行く前提がおかしいですよね…モヤモヤが晴れて、これからは少し距離を置こうと思います。寄り添って下さり、ありがとうございます😭- 8月21日
ちゃこ
早速ありがとうございます😭
同じ感覚の方がいて、すごくホッとしてます💦やっぱり図々しい印象はありますよね…こちらがうちに誘ってご都合聞くならまだわかるんですが、なんか違うなと。共感してくださってありがとうございます‼︎ちょっと距離を置きます…