※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるる
子育て・グッズ

むきむき体操をするべきか悩んでいます。医師の意見が分かれており、リスクもあります。ネット情報もありますが、自分の判断が難しいです。どうしたらいいでしょうか?

むきむき体操するべきか、しないべきか悩んでます。

医師によっても意見が分かれてますよね。
息子が痛い思いしないのがいいのですが、どっちもリスクがあってわからなくなりました。
ネットでは何もしないと赤くなって痛がった、ヨゴレやバイ菌が貯まっていたという話しを見ましたが、4ヶ月健診(コロナの関係で受けたのは5ヶ月)では何もしないのが主流ですとの事。
親が剥く事で出血することもあるし、ほっといても通常は剥けてくるし、剥けた後も剥いて洗うとかはする必要ないと言われました。もし剥けない、痛がるなどが場合に剥いたり、軟膏塗ったり処置しますのでと。
ん〜...どうすればいいんだー😭
聞いた医師に従って何もしないか、自分の判断でむきむき体操した方がいいのか...
因みに健診前の2.3日、無理にではなく軽くむきむき体操してみたりしてました。白いのが見えて、とれそうならとったりしてました。
皆さんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳前に医師に相談してみたんですが
毎日少しずつでもしてあげてもいいよ。しなくてもいいけど!っていう感じだったので、親の考え方次第なんだなと思いました🥺
旦那はやらない方針でしたが、やっぱり将来包茎はかわいそうとのことで、最近少しずつ剥いているらしいです!
でも嫌がって逃げるので、早めにやっておけば良かったなと思いました、、

  • くるる

    くるる

    触られるのを嫌がるので、やるなら早めにやるようにして慣れさせる...というのはネットでみました。
    やっぱり親判断なんですかね。おやつに何食べさせるかとかも、蒸し芋がおすすめ!とあっても結局親判断でおやつあげますもんね💦

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

年齢が上がるにつれて痛いと、聞いたので0歳からお風呂上がりに軽くしていましたー1歳なる時には少し剥けてましたー、今は5歳なりたてですが自分でお風呂で洗っています

えるさちゃん🍊

うちは何もしてないです🙌
一回だけ赤く腫れた時は優しく洗いましたが、それ以降は腫れたことないです🙌
やり方も分かんないし、無理矢理やらなくてもそのうち剥けるかな?と思ってます😭

ママリ

うちは剥いてます🙌
と、いうのも
夫は剥けたのがかなり遅かったみたいで
洗い方も戸惑ったしもう少し早く剥いてたら
サイズ変わってたかなー🤔
と言ってたのもあり
お風呂の中でたまーに剥いて洗ってます!