※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

幼稚園の給食で出る『とうがん』は一般的な野菜でしょうか。皆さんはよく食べますか。

幼稚園の給食で、よく、『とうがん』が出るんですが、割とメジャーな野菜なんでしょうか🤔

見た目とかは知ってるんですが、私は食べたことがなくて
みなさんはどうですか?よく食べますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

メジャーな野菜だと思います😳😳😳

みひろ◡̈❤︎

わたしは好きで、
お母さんがよく冬瓜汁を作ってくれました🤭

🥖あげぱんたべたい🥖

夏の野菜ですね😂😂😂

空色のーと

メジャーかと思ってました☺️

キムチスープにすると美味しいです🎶

はじめてのママリ🔰

自分の給食で出てたことありました!が
実家でも出たことないですし
私も買ったことないです💦

私が苦手で食べられないのもあるかも💦

はじめてのママリ🔰

まとめての返信失礼します☺️

割とメジャーな野菜なんですね😳
実家にいた頃も、私が小さい頃の給食でも食べたことがなく、スーパーでも見かけなかった(意識して見てないからかも💦)のですが、
引っ越してきて初めて料理で出てるの見て驚いてました😂
今度、こっちのスーパーで売ってるか、野菜コーナー真剣に探してみます☺️