※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

7ヶ月の娘がお座りする際、腰が安定せず前のめりになったり、足が特定の形になることが気になります。股関節に問題はないと言われていますが、他のお子さんはどのように座るのか教えていただけますか?

お座りの時の足の形について

生後7ヶ月の娘がいます。
最近お座りするようになりましたが、まだ完全に腰が据わっていないようでたまに前のめりになってしまったり、バンボのような椅子に座らせても傾いてしまいます。

腰が据わっていないからなのか、いつも足が写真のようになっています。
私が手伝って座らせてあげればガニ股のようなよく見かける赤ちゃんの座り方もできるのですが、バランスが取りづらいのかすぐ前に倒れてしまってまたこの足の形になります。

今までの検診では特に股関節等問題ないとは言われているのですが、やはり股関節が硬かったり脱臼してしまっていたりしてこのような座り方になってしまうのでしょうか。
気になってしまって遊んでいる時いつも心配してしまいます😔
うつ伏せ寝をしている時や、寝ている時に足を開いてみたところ、特に開きに差があったりは感じません…

皆さんのお子さんはどのような感じで座られますか??
もしよろしければ体験談等お聞かせいただけますと嬉しいです。

コメント

deleted user

1歳5ヶ月の子がいます😌
うちもこの座り方でこの足のままハイハイしてました。
とっても心配で病院でも見てもらいましたが、異常なし。
歩くのも少し遅くて1歳3ヶ月になる頃でした。
でも今は普通に歩けてますし違和感もありません☺️

  • ちっち

    ちっち

    コメントありがとうございます😊
    同じ座り方をしていたとのことで安心しました☺️✨
    赤ちゃんといえば足を投げ出して座るあの座り方のイメージだったので、あれ?と不安に思ってしまい😣
    このまま様子を見てみます☺️✨

    • 8月20日
きなこ

普通にも今目の前で座れこの座り方も座ってます🤣よくこれでクルクル回ってます🤣この座り方の方が回りやすいようですしあと立つときもここからでも立てます!普通にも座れるので気分だと思います✌️うちの子は歩くのも早かったです!

お座りより先にハイハイする子もいるし、まだまだ気にしなくていいかなと思いました🙆‍♀️

  • ちっち

    ちっち

    コメントありがとうございます😊
    クルクル回るの可愛いですね😍💕
    最近捕まってよじのぼるのを始めたので、この座り方が色々やりやすいのかな?と思えて来ました😋✨
    もう少し様子を見てみます🙌🏻✨

    • 8月20日
ちゃんちゃん

息子もこの座り方でした!
何回治してもこの座り方しかしないので、放っておいたらそのうち普通に座るようになりましたよ😊

わたしもすごい気にしてました💦

  • ちっち

    ちっち

    コメントありがとうございます😊
    娘も何回治してもすぐこの座り方で…😱
    でもそのまま普通に座るようになったとお聞きできて安心しました☺️
    気になりますよね😭😭😭
    もう少し様子を見て待ってみます😋✨

    • 8月20日
りんりん

下の子もよくこうやって座ってました!なんなら今もこうやって座ってる時ありますが特に問題はないです☺️

  • ちっち

    ちっち

    コメントありがとうございます😊
    この座り方をされていて特に問題なかったとお聞きできて安心いたしました☺️✨
    もう少し様子を見て待ってみます🙌🏻✨

    • 8月20日