※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
西島部長
妊娠・出産

火葬場への参列を断られて悲しい。日本の風習に違和感を感じる。



昨日ばぁちゃんの葬儀やらの質問をしたものです。



最後のお別れなのに親族やいとこ親にも火葬場だけは行くなと言われました。


押し切っていけないので諦めましたけど
お通やも火葬場も同じだと思うんです。


日本の風習って嫌ですね。
ばあちゃんが連れていくわけないのに、悲しすぎて。
火葬場が最後なのに。

コメント

よーさま

私は気にせず行きました(´・_・`)
あまり信じてはいませんが一応お腹に鏡を入れて(;´・ω・)

最後のお別れちゃんとしたいですよね( ´:ω:` )

  • 西島部長

    西島部長

    それ以外は行くんですが鏡入れてきます!
    火葬もいきたいんです。
    つらいです。

    • 12月8日
  • よーさま

    よーさま

    私も去年の今くらいの時期に葬儀に参加しました(´・_・`)
    結局は葬儀場等寒いところは冷えたりするので妊婦さんの体に悪いからダメっていう説もありますよね☆

    • 12月8日
あき

つい最近おじいちゃん亡くなって、あたしはお腹に鏡入れていましたけど散骨だけはしませんでした。

  • 西島部長

    西島部長

    なるほど。やっぱ嫌ですよね。

    • 12月8日
  • あき

    あき

    僧侶の人に言われたので…

    • 12月8日
Maddie

風習とか本人の問題ではなくなりますもんね。それをして、親族からどう思われるか、みたいな。

私も母が他界した時、父が火葬場に行けなくて。行くと即再婚する意志表示になるとかで。一人っ子なので20歳の私は一人でみなさんのケアをし、お寺さんのフォローなどしましたもん。大変💦

  • 西島部長

    西島部長

    やっぱつらいですよね。

    • 12月8日
ナオ

お腹に手鏡を外に向けて
つけておくといいッテ言いますよッ

  • 西島部長

    西島部長

    知ってます。火葬場以外はそうする予定ですよ!!

    • 12月8日
  • ナオ

    ナオ

    私はそれで身内の葬儀で
    4回火葬場にも行きました。

    火葬場が最後のお別れなのに
    悲しいですよね(>_<。)

    • 12月8日
いぶma

私も妊娠中、義姉が亡くなったんですが火葬だけ来ちゃダメと言われ行けませんでした。最期がどんな顔だったのかとか家族から聞きましたがやはり自分の目で見てお別れしたかったです。正直亡くなった実感も湧かないです…

  • 西島部長

    西島部長

    ですよね。
    火葬場もお葬式も同じだと思うんです。可愛がってくれたおばーちゃんが子供連れてくなんてないのに。。。
    最後の会話も子供は大丈夫か?って話だったし。。。

    • 12月8日
deleted user

私も火葬場には行きませんでした。
葬儀はいいけど、火葬場はダメみたいですね。葬儀場の方も私のお腹みて火葬場には誘導されませんでした(´・_・`)

  • 西島部長

    西島部長

    やはりそうなんですね…
    その後の初七日、納骨などはできるようなので、火葬の間は家にいます。

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は長女を妊娠中に父を亡くしました。
    まだ初期で妊娠がわかったばかりの時でしたけど、
    お通夜もお葬式も、もちろん火葬場にも行きましたし、お骨も拾いましたよ。

    父はとても子煩悩で、私は父が41歳の時の子どもで、
    兄姉とは歳の差がある末っ子だったのでとてもかわいがってもらいました。
    もし最期のお別れできてなかったら、私は今でも後悔していると思います。

    かわいがってくれたお祖母様の火葬なら、私は行くと思います。

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい、3mamaさんのところにコメントになってしまいました💦

    • 12月8日
  • 西島部長

    西島部長

    行きたくても親や親族の意見を無視して行けないんです。
    いくら私が説得しても無理なものは無理ですよ。
    周りからの目もありますし、おばーちゃんもそういうのに硬い人だったので生きていたら行くなと言うなと思ってますし我慢します。

    • 12月8日
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

私はそんな迷信しらずに
おじさん(父の兄)のお通夜、お葬式、仮装と
行きました!!
妊娠5.6ヶ月頃だったと思います^^♡

父が葬式場の係員の人に
聞いてましたが
気の持ちようだと言っていました😅
それより自分の体調を考えて
出るか出ないかを決めてください的なかんじでした☆☆

なので鏡など入れたりもしませんでした✨
でも元気に産まれてきましたよ〜❤

3姉妹年子ママ

火葬場に入っても散骨はしちゃダメだと聞きました。
散骨場に入らないようにってお坊さんも言われてましたよ…

  • 西島部長

    西島部長

    やはりそうらしいですね(;・∀・)日本の風習ってなんかなぁって思います

    • 12月8日