※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのスワドル卒業について、左手も出して寝かせるとスリーパーになるか疑問。スリーパーと比べて腕が出ていることは赤ちゃんにとって良いのか、そのまま使っても大丈夫かについて質問です。

寝返りをしそうなのでスワドル卒業を目指して今日からステージ2を着用!
右手だけだして寝かせてるけどちょっと寝付きが遅かったものの案外寝ている🙄
左手だしても寝れるだろうか...
ふと思ったのですが、左手までだして寝たらスワドルというよりもはやスリーパーじゃないか?と思うのですが、
着てる赤ちゃんからすると腕が出てようとスリーパーよりいいものなのでしょうか
スリーパー代わりにそのまま使ってもいいのでしょうか

コメント

Rmom🤎

使ってましたよ👌🏼‼︎‼︎
まずは右手、次は左手 で
クリアしたけど息子には
スワドルの着心地が良いのか
気に入ってたので本当に
嫌がるまでは着せてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日左手をだして寝かしつけてみましたが、またまたすんなり眠ってます😳
    このまま上手くいくようであればスリーパー代わりに使い続けようと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 8月20日