※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次女が早く眠るためにおっぱいで寝る習慣をやめさせたい。昼間の授乳間隔を延ばし、夜はミルクで寝かせたいが、頻回授乳で満腹感がない。対策について相談しています。

次女がまだ1ヶ月半なのですが、すでに眠いとおっぱいおっぱいになってきてしまいました💦
2人目は絶対そうならないようにしたい!って思ってたのに😭
寝かしつけがママじゃなきゃダメになるとキツイのと、おっぱい求めて眠りが浅くなるのがいやなので、おっぱいで寝るのをやめさせたいです😭

昼夜の区別はしっかりつき、19、20時あたりに寝たら、夜間は4、5時間で授乳、朝は6時ごろ起きます。
昼間は1、2時間おきにおっぱい求めます。起きてる時間も結構増えてきました。

まず何から手をつけたら良いのか混乱してます🥲
とりあえず昼間も3時間4時間おきくらいになるように、頻回授乳をやめた方が良いのでしょうか😫

夜寝る前はなるべくミルクで締めくくっておっぱう咥えずに寝かせたいとは思ってるのですが、ずるずる頻回授乳をしてるせいでしっかり空腹って感じじゃないので、2、30mlで飲むのをやめてしまい、結局おっぱいよこせと泣きます💦
しっかりお腹すけばミルク100mlくらい飲めることもあるのですが、、、

コメント

deleted user

1か月半でしたら、まだ許容範囲内かと思いますが…どうですかね。
(一人目ですが、おっぱいでの授乳の癖がつかないようにずっと勉強して、3ヶ月でネントレ完了しました😂)

おっぱいを飲んだらそのまま寝てしまいますかね?
今は活動時間が短すぎて、なかなか授乳とねんねを切り離すのが難しいかもです。飲んだら寝るので、うちはまだまだネントレどころじゃなかったです。

もし可能でしたら、明るい部屋で授乳→寝る前に布団に置くがいいかと思います。
でも、もう少し大きくなると、今よりは楽に切り離せるのではないかなと思います。
(そのかわり、自分で寝る練習は必要になりますが…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ小さすぎるのは確かにありますよね😭

    昼間はおっぱいがなかなか長く飲めず、昼間は3分3分くらいで疲れて寝ちゃうことが多いです。
    もしくはしっかり飲んでも眠くなければ起きて過ごすこともあります。

    が、お腹空いてるかどうかに関わらず眠くてぐずり出すと、とにかくおっぱいーーって感じに、すでになってしまって🥲
    機嫌良いとミルクやおしゃぶりも受け入れるのですが、寝ぐずりになるとおっぱい貰えるまで泣きます💦

    昼間は体重の増えも微妙に足りないからたくさん飲ませたいし泣かれても疲れるしで、頻回授乳をしてこまめに寝てもらっていて、、、。
    夜は明るい部屋で授乳を終わらせて、寝室に入ってからは泣いてもしばらく粘って抱っこしたりおしゃぶり突っ込んだりしてみるのですが、どーしても泣くのでおっぱい出すと、咥えて即寝ちゃう感じです😅

    添い乳のようにダラダラ咥えてるわけじゃないし、一度寝ればしっかり5時間くらい寝れるのでまだ良い方なのですが、やっぱり旦那にも寝かしつけられる子にしたくて、、、

    2、3ヶ月までは少し様子を見ても良いのですかね🥹
    最初からの方が苦労がないのかな?と思ってましたが、、、
    確かにまだ難しい月齢な気もしますね💦

    コメントありがとうございます😭🙏

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね☺️
    できるだけ早いに越したことはないとは思います。早い子はその月齢でも自分で寝てますよね。(信じられないです…)

    個人的には、新生児期から授乳とねんねを切り離す練習やネントレをして、地獄でした。笑
    (結局精神が持たず、3ヶ月からネントレしたらうまくいきました)

    私の好きな愛波文さんいわく、小さいうちは無理はしなくていい。そのかわり、月齢に合わせてねんねの種を蒔くといいよ〜とのことでした☺️✨

    • 8月20日