
コメント

みーちゃんママ
私産むまでずっと吐き悪阻で地獄でした😭
めっちゃ辛いですよね😢

退会ユーザー
パズルゲームとか集中出来る物をしてたらなんかマシかなって思いました。
あと左を下にして寝たら楽でした。
慣れてきたら今吐いとこって思ってトイレ行ったら吐けるようになってました。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
初めて知りました!
ありがとうございます😊- 8月19日

いちご
お疲れ様です。私は初期〜36週まで食べづわり、吐きづわり、よだれづわり、寝れない、ケトン体も出てしんどかったです。基本的に時が過ぎるのを待つしかないのですが(泣)自律神経を整えることを意識していました。気温差に気をつける、お風呂で首を温める、深呼吸、などです。水すら飲めなくて、冷凍マンゴーとアメリカンドッグで生きていました、、。出産育児より100倍辛かったですが、いつか絶対に終わります。無理しないでくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
ええ、今の私よりもかなりしんどいつわりだったんですね。
考えただけで泣きそうです。🥹
湯船にはまだ妊娠してから一度も使ってないので今日使ってみようかと思います!
いつか絶対終わってくれることを願って今頑張ります。ありがとうございます😭- 8月19日

えりー
私も1人目の時も水分も食事も取れず寝たきり生活でした😔
長めの悪阻でした
今も悪阻で辛いのでお気持ち分かります🥺
水分は取れていますか??
私は光や音も苦手になっているので電気を消して横になっています😢
気持ち悪いのがなくなるわけではないですが😅
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにしんどいです、、🥹
水分なんですが、水を飲んでも吐いてしまっているので
アイス食べたり、リンゴジュース飲んだりして頑張っています、、
音すごくわかります。車に乗るときなんかも無音にしています。
同じ方がいて本当に嬉しいです🥹- 8月19日
-
えりー
私も水が飲めなくなっていてリンゴジュース、ダカラ、イミューズのレモン味限定です😅
梨は水分摂取と思って食べています😅
何かと色々と敏感になって困りますよね、何しても気持ち悪いときに藁にもすがる思いで、YouTubeの自律神経を整える音楽みたいなのを小さめの音で流して横になってみました😅効果は分からないですが少し寝られました☺️
今は食べられるもの、飲める物を摂取してくださいね!
私は気持ち悪いと小さい保冷剤をガーゼに巻いて首元冷やしてみたりしてます💡
お互い頑張りましょう!!- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりリンゴジュースは頑張ったら飲めますよね😂
YouTubeにそうゆう動画があるの初めて知りました!
私も早速今日寝る時に流してみます😄
ありがとうございます、、
気持ち悪い時に無理にはこう吐こうとしてたのですが、
保冷剤など当てて解決策私も見つけれたらいいなって思ってます!
ありがとうございます😊助かりました^_^- 8月19日

もんもん
寝れないし24時間気持ち悪いですよね🥲
改善は出来るものではなくひたすら耐え凌ぐしかなかったです💦
睡眠もなかなか取れないですよね😖
食べれる時に食べて飲める時に飲んでっていう感じですね。
その時聞いてた曲を聞くと今でも悪阻思い出しちゃって辛いです🥲
-
はじめてのママリ🔰
睡眠も自分は眠いと思ってるのに全く寝れなかったりなんで
ほんとに疲れます😅
すごくわかります。音楽も今は聴きたくないと思ってしまいます😂- 8月20日

ママリ
1人目の悪阻がひどく地獄でした。
今回は落ち着いてきましたが、ピーク時は夕方の吐き気が強く寝るまでに吐くこともありました🥲
気持ち悪いのが続くの辛いですよね、、
改善することがないのでひたすら耐えました...
吐き気止めと胃薬は相棒です👌
これからピークを迎える可能性もあると思いますが頑張って乗り越えてください!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、、
やっぱりピークが8.9.10週目など言われてますので本当に不安でしかないです、、、
ありがとうございます😭- 8月20日

まま
1人目は悪阻で脱水になり入院生活でした🤮
2人目は入院ほどではないですが、やっぱり辛いです。
検索魔になってしまいます😵💫
けど、悪阻明けのラーメンめっちゃ美味いんですよね!!!
それを楽しみに毎日頑張ってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
わかります。
なんかあれば調べたり誰かに聞いたりで疲れます😅😅
そうなんですか!?初めて知りました!私も大好きなラーメンがこんなに食べれなくなるとは思ってなかったので早く食べたいです。🥲- 8月20日
-
まま
一緒に頑張りましょ❤️
- 8月20日
はじめてのママリ🔰
辛すぎて毎日泣いています🥹
この辛さからどうにか逃れたいのに逃れれないのが本当に辛すぎて😰😰
みーちゃんママ
私も毎日泣いてました😭
でも私みたいに産むまでタイプはあまりいないので、安定期に入る頃には落ち着くと思いますよ。
悪阻があるのは赤ちゃんが元気な証拠です😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね、、
いつか必ず終わりが来るって思って今頑張ってるんですが、それでもしんどいときがほとんどです。。頑張ります😿
そうなんですね!楽しみに頑張ります🥹
みーちゃんママ
そうです、悪阻は必ず終わりが来ます。
無理せずにです😊
点滴してもらうと少し楽になりますよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今点滴してもらってるんですけど、それでもあまりマシにならなくて毎日色んな意味で泣いてます😰
みーちゃんママ
そうなんですね😢
本当に私も辛かったので、お気持ちすごいわかります😢
もうこんなに辛いなら、母親になんてなりたくないとか思ってました😢
はじめてのママリ🔰
やっぱり周りにまだ妊娠してる人とかがいないのでこうやって話を聞いていただけるだけですごく楽になります😭
私もこれを耐えれる自信がないって毎日思っちゃっています、、
どうにか頑張りたいのですが、、😅
みーちゃんママ
いくらでもお話聞きますよ☺️✨
私も周りの妊娠してる人はみんな安定期には悪阻終わってて、なんで私だけ?😭と思ってました😢
最低ですが、もう楽になりたいから中絶したいとかも思ってましたよ😢
ちなみに娘は2880で元気に生まれてきましたが、私は妊娠前からプラス1キロしか増えずに出産したぐらい悲惨でした😭
はじめてのママリ🔰
私もです、、
何でこんな辛くてしんどい思いしないとって思っていました、。
私も実は何度か考えました。
吐いて吐いてしてるときにいつまで続くのかって考えたら夜も眠れなくなってずっとそんな毎日でした、😭😭
ええそうだったんですね、、かなりしんどい出産でしたか?
今は体調とかは大丈夫ですか??🥺
みーちゃんママ
わかります😭
考えちゃいますよね😢
出産は割と安産でした☺️
10ヶ月吐き続けてたので、体力的に心配でしたが、大丈夫でした✨
今はめちゃくちゃ元気ですよ!
本当にあの悪阻はなんだったんだ?ってぐらい出産したら吐き気なくなります!
はじめてのママリ🔰
はい、、🥹
そうなんですね!
それはよかったです、、!☺️
やっぱりそうなるもんなんですね!
将来が全くみえないですが、そう言っていただけたので、頑張ります✨
みーちゃんママ
きっと少なからず同じ妊婦さんはいますよ。
ご自分を責めちゃダメですよ。
私もそうだったので😢
必ず終わりが来ます❣️