
同じクラスの子がコロナになり、来週の登園を悩んでいます。夫は3日休んで木曜に園に電話する提案です。登園自粛される方の休み方も知りたいです。
保育士の方に質問です!
今日、お迎えに行った時同じ1才クラスの子が
コロナになったとお知らせがありました。
小規模園で、1才2才ともに10名ずつの計20名です。
誰も濃厚接触者にはならないようですが
新生児がいるので来週からの登園を
どうするか悩んでいます。
夫は3日くらい休んで、園で木曜に陽性者が
増えてないか電話して聞いたら?と言ってるのですが
ご迷惑ではないでしょうか?
また、自主的に登園自粛される方は
何日くらい休まれてるかも教えていただきたいです。
- はるまき(2歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自主的な登園自粛は、うちは最長1週間、最短2日です(週明けまで)!
お知らせはメールではないのですか?電話は少し勇気がいりますね💦私ならママ友に聞くか、主人に電話してもらいます💦

どきんこきん姉妹+怪獣くん
育休中ですか?
でしたら登園自粛が安心かもしれませんね💦
電話して聞いたところで、コロナに関してはもうどこから移るかなんて分からないから登園再開しても罹らない保証もないですし💦
昨年度までは育休中でしたが、登園自粛を1週間ほどして園での感染者メールが無くなり落ち着いてきてるかなと判断してから登園再開してました。
-
はるまき
育休中です!
やっぱり1週間ほど
自粛する方が安心ですよね😣💦
感染者お知らせメールがなくて
知る術が登園して確認or電話なんです😭
メールめっちゃいいですね😭!
教えてくださりありがとうございます😊🙏🏻- 8月19日

June🌷
全然、電話して構わないと思いますよ!
陽性者の人数は把握しているはずなので、それを応えるのに時間はかからないかと思いますが🙄
先生たち的にも休んでいただいた方が安心ではあるので、休んでいただくのも別に迷惑になりません。
休むときにおそらく理由を伝えると思うので、そのときに
「3日後に電話でその後の陽性者の人数増加がないか確認させていただいて、それによってまた登園するか自粛するか判断させてください〜」って園長先生にお話ししておけば、了解です〜!ってなるかと思います🙂
-
はるまき
本当ですか😭!?
そう言っていただけると安心です😭✨
この文言そのままお借りします🤲🏻
ありがとうございます😊🙏🏻- 8月19日
はるまき
メールではないんです😭
やっぱりちょっと勇気いりますよね😭!
自粛期間も教えてくださり
ありがとうございます😊🙏🏻