
コメント

退会ユーザー
離婚したい理由にもよるかと思いますが、パニック障害を患っている友人は親権とりましたよ😊✨️
専業主婦でしたが、離婚原意は相手の不倫でした。
退会ユーザー
離婚したい理由にもよるかと思いますが、パニック障害を患っている友人は親権とりましたよ😊✨️
専業主婦でしたが、離婚原意は相手の不倫でした。
「離婚」に関する質問
離婚して3年目、養育費の未払いについて 今月はじめて未払いがありました ラインやインスタはブロックしてますが向こうの祖母まで連絡先は知っているし誰かしらにはつながると思いますがその状況で、連絡しますか? 離…
彼氏の実家が兼業米農家です🌾 私が育ってきた環境(農家ではなく核家族で親戚付き合いがない)とまったく違う人と結婚するのは大変なのでしょうか? 彼氏の実家にお邪魔させてもらった時に、とても田舎で利便性の低い場所…
子供3人(5.4.0才) 手に職もなければ6年専業主婦の30前半。 離婚しても困るの目に見えてるから出来ない。 生活できなくなるならこのままの方がいい。 子供もパパ大好きだし。 でもそろそろ旦那に疲れた、 ずっと優しい…
家族・旦那人気の質問ランキング
退会ユーザー
原因です💦
きむ
お返事ありがとうございます!
相手の不倫となれば話は早いですよね…でもそういった原因ではなく、金遣いの荒さと価値観の違い程度の理由です…🥲
辞めてと何度頼んでも旦那が課金を繰り返すので借金がどんどん増えていってリボ地獄です…私が全ての家計管理を行なっていますが旦那は全てスマホ関連で散財してしまいます。カードだから歯止めが効かないのだと思いますが…
カードの連携を外せばいいと周りにもアドバイスもらうのですが、連携外すのも本人のケータイだから本人がやらないと駄目ですよね…絶対やってくれないです💧