
コメント

ママリ
お薬とか貰ってるのであればあとは上がりきって下がるのを待つだけなので、上がってる時ならあっためて、上がりきったらクーリングする程度ですかね💡
水分たくさん取らせてあげてください😊
ママリ
お薬とか貰ってるのであればあとは上がりきって下がるのを待つだけなので、上がってる時ならあっためて、上がりきったらクーリングする程度ですかね💡
水分たくさん取らせてあげてください😊
「子育て・グッズ」に関する質問
夜中や朝方のミルクの時に 泣いたからミルク作ってるのに その間に寝ちゃった時は 寝てるならそのまま自分もとりあえず寝る? ミルクあげちゃう? どっちにしてますか?😂 パッとあげて自分もまた寝たいけど せっかく寝…
英語教室を変えるか悩み中です。 年中の子どもが英語が好きで、昨年から習っています。 ①現在通っている教室→保育園の課外授業。 週1。日本人講師、月に2回は+外国人講師。 小学生でも続けるなら、近所のショッピングモ…
夜〜朝にかけて寝ている時、指しゃぶりや悲鳴の様な絶叫をするのでこちらもその音で起き見てみると起きているのかと思いきや本人は寝ています。 暫く様子を見ているのですがこちらも寝ている(眠い)ので放っておいて寝ても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
熱上がってる時体暖めるんですか??
クーリングはなにをしてあげればいいですかね?
幸い水分取れて食欲もいつも通りなので良かったです、、
ママリ
そうですよ!
熱が上がってる時は温めて、上がりきったらクーリングです💡
どちらも嫌がるなら無理ない範囲でって感じでokです。
クーリングは保冷剤巻いてあげたりとか、氷枕とかです!
はじめてのママリ🔰
お布団かけとくとかで大丈夫ですか?
あと今日お風呂入れても大丈夫ですかね?
ママリ
はい!
お布団かけてあげるとかで大丈夫ですよ😊
大人と同じです💡
大人も熱上がってる時って悪寒がして寒気がしたり震えたりするので布団かぶって寝たりするのと一緒です!
私は熱上がってる時にお風呂入れないです💦
あまりに汗かいてるとかならササッとシャワー程度良いかとは思いますが...🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!