
赤ちゃんの掛物について、ガーゼよりバスタオルの方が安全でしょうか。掴んで顔にかかる心配があります。皆さんは何を使っていますか。
赤ちゃんの掛物なんの素材の物かけてますか??
ガーゼ?素材の掛物かけてたのですが夜寝かせて2時間後くらいにハッと見たら顔にかかっててぶっ飛びました。
寝室は娘たちが暑いとエアコンファイヤーのサーキュレーターガンガンなので私の隣にベビーベッドなのですが隣で寝てる私は風邪が寒くて毛布かけてるのと赤ちゃんの出てる足ふくらはぎの所も冷えてます。
軽いガーゼケットよりバスタオルとかの方がいいのでしょうか
春生まれの娘たちはバスタオルかけてて掴んで顔の方にかかるなんてことなかったのでガーゼはかるすぎてしまうのかといつ何使われてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

りつき
ガーゼ素材のスリーパー着せて何もかけてなかったです

にこ
昼間は常に確認できるのでガーゼ素材のおくるみをかけてますが、夜間はメッシュ素材のスワドルを着せて掛け物はナシです☺️
うちは3ヶ月なんですが、寝返りをするので窒息が怖くて夜間は何も掛けないことにしています💦
-
はじめてのママリ🔰
足元の方にかけてたのに掴んで顔に行ってしまったのか怖すぎました寝返り始まるともっと大変ですね😢
ありがとうございます。- 20時間前
はじめてのママリ🔰
スリーパーの存在忘れてました😂
早急に買います