※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

上の子が赤ちゃんに触れないようにスペースを作った方法について教えてください。


上の子が3歳半~4歳で赤ちゃんのベビーベッドとか
登ったり踏み台使って届いちゃう子がいても
触れない、届かないスペース作れた方
どんな風にしましたか?💦
※常に触らせてたなど不要🙅‍♀️🙅‍♀️


普段は触れ合いさせますが
ご飯の時とか赤ちゃんも泣いてないし
ゆっくり食べたい…って時でも
上の子が届くところにいるとちょっとした泣き声や
何もなくてもふいに上の子が寄っていき
ヒヤッとすることも多く気が休まらないので
上の子が触れないようなところに
赤ちゃんおきたい時あります😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはハイタイプのベビーベッド置いてました。
手は届かないし、覗く事も出来ない高さでした!
オムツ替えで腰が痛くなるのでハイタイプ使ってたのですがそれがすごく便利でした😊

  • Pipi

    Pipi

    ハイタイプあるんですね😳🙌
    ネットとかで買われましたか??🥺

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お店で見てから楽天で買いました☺❣️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

上2歳半ですが、よじ登れますが蚊帳付けてるので触れません!

  • Pipi

    Pipi

    ベビーベッドにつける蚊帳とかあるんですね!

    • 5時間前