
コメント

ママリ
うちも全然食べません😑
作っても全く食べずに捨てるとか日常茶飯事です🤦♀️
毎日お菓子と、かにパンと、フルーツを食べて生きてます😅

ママリ
うちもテレビに頼ってます💦ダメなんでしょうけど食べてほしくて🥲
-
ママリ
テレビに頼ってしまいますよね。
一緒で良かったです😂
本当、食べてほしくてテレビつけてしまってます。
視線はずっとテレビです😂
テレビつけると1人で食べますか?- 8月19日
-
ママリ
逆にテレビなくて遊ばずにじっと座って食べる子いるの⁈って感じです🤣お菓子とかはテレビなくても静かに食べるんですけどね🥱
いえ、テレビつけたらうちも視線はテレビなので食べさせてます🙄最近は私の膝で食べることも増えました🙄- 8月19日
-
ママリ
全く一緒で安心しました🥺
うちは何故かパパな膝で食べたがります💦そしてあーんしてもらってます。以前同じような質問したときに
けっこう辛口な意見をいただいて、これじゃだめだと焦っていました
💦
みなさん一緒で安心しました。
時期的なものだと思って、このまま様子みてみようと思います。
ありがとうございます!- 8月19日

はじめてのママリ🔰
2歳4ヶ月ですがあまり食べないしすぐに遊びたがります😭
お腹が空いた&私が下の子で手が離せない時のみ自分で食べますが、すぐに呼ばれて食べさせて〜自分は遊ぶから〜って感じです😢遊ぶならご馳走様する?と聞くとご馳走様します🫠💦
幼稚園や保育園に行ったら周りに影響されて食べるようになると聞くので、食べる事ができる能力があれば大丈夫かなと思っています😣!!
-
ママリ
まったく一緒です!
ご馳走する?と聞いたあと、本当にお皿下げておしまいにしてますか?
うちはなんだかんだ完食にもっていきたくて無理矢理食べさせてます💦
でも本当は良くないですよね。
好きなものなら座って食べるんですが🤣ヨーグルトとか笑
うちも、幼稚園行くようになれば少しは変わるかなぁとそれまではいっか、、と思ってしまってます🥺- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
7割くらい食べてたらもう下げてお終いにしますが、まだ半分以上残ってたら後でお腹空いたりして機嫌悪くなっても困るし食べさせちゃっています😢💦
良くないとは思いつつ、でも全ての子が食べるの大好きで自分で意欲的に食べる訳じゃないしなぁ!と思ってます🥺🌟
好きなものならいい子して食べますよね!うちもそんな感じです🥹
私も以前同じような質問をした事がありますが、やっぱり幼稚園行くと変わるとコメント何件もいただきました☺️🤍
まだ2歳、これからも一生食べさせてあげる訳じゃないですしのんびり少しずつで頑張りましょう〜🥺💓- 8月19日
-
ママリ
そうなんですね✨
肩の荷がおりたかんじでとても楽になりました🥺
幼稚園に行けば変わることを願って、今は食べること優先してこのままいこうと思います😂
ありがとうございます✨- 8月19日

はじめてのママリ🔰
なかなか難しいですよね🥺💦
うちもつい最近までそんな状況でした🌀もう食べないなら食べないでいいかなーと思ってごちそうさまさせてましたよ😂💦
お腹空いたら食べていたので、たくさん体動くようにさせたり、おやつを少量にしたり、早めにご飯にしたりしてました!
あと、時期的なものもあるのかなぁと思います🤔💭
離乳食は食べていましたか?
食べていたのであれば、そういう時期なのかなーと思っていて私は良いかなと思います😌
-
ママリ
そうなんですね✨みなさんそんな感じで少し安心できました😮💨
離乳食はしっかり食べていたほうだと思います。
また時期がくればちゃんと食べれるようになりますかね。
ありがとうございます!- 8月19日
ママリ
一緒でなんか安心できました🥺
食べなくても元気ならいっか、て感じでいいでしょうか。
食べないなら食べない、でおしまいにしてますか?
食べさせる、ということはしてますか?
ママリ
「もういらないの?」と聞くと「いらない」と言うので、そのときは終わりにしてます。
食べさせて食べるときもあるので、遊んでる横から口に入れたりもしますよ!
行儀よくとか、ながら食べとか今は全く気にしてません。
もう少し大きくなってからでいいかな、、と😅
ママリ
そうなんですね✨
安心できました!
たしかに、もうすこし大きくなってからでいいですよね🥺
ありがとうございます!