

あくるの
家から会社までの距離はどれくらいですか?
30分以内なら保冷バッグに保冷剤と共に入れて持って行き、朝の温めはしないです🤔

minari
うちの主人のお弁当、ずっとそんな感じです😂
特にお腹壊したりとかも無く、元気ですよ。笑

ゆ
私のも旦那のも、夜に詰めて冷蔵庫に入れておいて、朝、保冷バックに保冷剤と一緒に弁当を入れて、昼にチンしています!
(もちろんですが、弁当の具材はしっかり火を通しています。)
何年もこのようにしていますが、お腹を壊すことはありません😊
あくるの
家から会社までの距離はどれくらいですか?
30分以内なら保冷バッグに保冷剤と共に入れて持って行き、朝の温めはしないです🤔
minari
うちの主人のお弁当、ずっとそんな感じです😂
特にお腹壊したりとかも無く、元気ですよ。笑
ゆ
私のも旦那のも、夜に詰めて冷蔵庫に入れておいて、朝、保冷バックに保冷剤と一緒に弁当を入れて、昼にチンしています!
(もちろんですが、弁当の具材はしっかり火を通しています。)
何年もこのようにしていますが、お腹を壊すことはありません😊
「お弁当」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
コメント