※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が寝かしつけに時間がかかるようになり、抱っこや添い寝もうまくいかなくなりました。歩行練習で運動量が増えたせいか、寝つきが悪くなって困っています。どうしたらいいでしょうか?

一歳2ヶ月の息子の寝かしつけに悩んでいます。今までは膝の上で抱っこしたあげると安心して寝室に行ってもすぐ寝てくれ、時間がかかる時でも添い寝で寝て朝までぐっすりでした。
ここ最近、やっともうすぐ歩けそうで立っちや歩く練習を自分でやるようになり運動量がかなり増えてきました。そのせいか、寝かしつけの時間になると昼でも夜でもソワソワしてなかなか寝てくれません。かといって、抱っこや動きを制限されるのは嫌、トントンされるのも嫌で添い寝して見守っていても長い時は1時間近くソワソワしていてどうしたらいいかわかりません。何かいい方法はないでしょうか?

コメント

☺︎

歩くようになると寝かしつけに時間かかってました🥹💦1時間は短い方くらいに思ってました😂ひたすら寝たふりして、眠くなって近くにくるの待ってましたよ😊引き戸なので、部屋を出て行くこともよくありましたが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答ありがとうございます^ ^そうなんですね!うちの子だけかと思ってたので同じ様な方がいて安心しました😊忍耐ですね☺️

    • 8月19日
きゃあ

寝たふりが一番じゃないですかね?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答ありがとうございます😊

    • 8月19日
ぴよまま

うちのことかと思いました😂
昼寝は今まで13時ぐらいしてましたが、その時間には寝なくなったので諦めて😂、お昼ご飯のあと遊んで寝る時間を14時ぐらいに下げて、静かに抱っこして揺らして寝かせてます😭💦
夜は以前からお風呂、歯磨き、絵本、電気消すのルーティンで、隣のリビングも電気消して、無理に寝かしつけようとせず、添い寝でお話したり歌を歌ったりしてるうちに私の腕を抱きまくらにして寝ます😴
1時間かかりますが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答ありがとうございます😊同じ方がいて嬉しいです😆今日は早めにテレビと電気を消して、気長に眠くなるのを見守っていたらなんとか40分で寝てくれました😂さっと寝てくれたらいいんですけど子供も人間ですから仕方ないですよね😅

    • 8月19日