
孫の人数について考えている方が、他の方の希望や理由を聞きたいと思っています。何人の孫が欲しいか教えていただけますか。
お孫さんについてです!♡
最近、孫の世代まで考えて、子どもの人数を考えてます。
例えば、私が2人産んだとして、その2人の子どもが成人し、22歳とかで結婚したら(仮に)3人ずつぐらい孫ができたら合計孫が6人だな。と。(気が早いですが笑)
おこづかいあげたら、1人1万円だと6万円あげなきゃ🥲とか…
皆さんは、親御さんから見て孫の人数だったり、将来何人孫見たいな~など、聞かせていただきたいです!希望する人数だったり、理由を教えていただけたら嬉しいです🥰
- みるるん
コメント

退会ユーザー
全く考えたこと無かったです(笑)
もしかしたら同性のパートナーを連れて来るかもしれないと思ってるからです💭
孫は出来たら可愛いだろうけど、息子の子=嫁の子なので義母の立場の私があまりしゃしゃり出ないようにしないとな、とは思います😂
いてもいなくても子供に任せます🙌
子供の人生なので🫰

りぃ(26)
考えてますww
既に私の祖母が産んだのは2人なのに
孫6人、ひ孫2人(3人)で
そのうち成人してるのが私と次女(21)だけなので悲鳴上げてます🤣
まぁ、母が再婚ので4人産んでる、私が20歳で出産したと
重なってるのはあると思いますが😅
そんな祖母を見てると3人は産まないでーと思ってしまいます🤣
-
みるるん
私もさっき思ったのが、2人兄弟、孫も2人ずつ(4人)くらいが限界かも!?と…笑
私が代々2人兄弟の家系で、祖母からすると男の子2人女の子2人(私と妹)なんで、バランスはいいかも。でも世の中は3人兄弟とか多いので、多い方が幸せなのかな!?(一概には言えませんが)とか思い、感想を聞かせてもらいました🤣- 8月19日
-
りぃ(26)
3人の子供達が3人ずつ産んだら9人!?とか🤣
真ん中は息子なので離婚とかしちゃったら会えなくなる!?とか(そもそも結婚するか分からないけどw)
もう先ーーの事まで色々思ってます笑- 8月19日
-
みるるん
ですよね!私の祖母が、3人兄弟は子だくさん。が口癖なんですけど、孫の代になると確かに子だくさんかも🤭🤣🤣
- 8月19日

まる
自分自身がなかなか子どもを授からなかったので、ひとりでも見れたら幸せだな程度ですかね!全然考えたことなかったです!笑
仕事が楽しくて一生独身かもしれないし、男にモテないかもしれないし😭結婚しても私と同じようになかなか授かれないかもしれないし!どのみち過度な期待はしないようにするつもりです😌
-
みるるん
思い通りにいく話ではないですもんね🥺🥲
- 8月19日

ママリ
考えてます😂
家建てるのに90まで生きるライフプランで考えてたので、孫のお祝いとかも計算していきました。
思いどおりには全くならないんでしょうけど🤣
-
みるるん
考えてる方、考えない方、ハッキリ分かれる話ですね😂
- 8月19日

るな
考えてます😊
我が家は三姉妹なので、1人ずつ子どもを産んだら孫3人、お正月に集まるとなると9人のおもてなし!?ごはん作るの大変だから外食かな、とか、孫のお祝いとかお小遣いとかあげるのに稼がないと、と夫と話してます😊✨
-
みるるん
子どもだけじゃなく、孫まで考えると結構人数いますよね!
- 8月19日

はじめてのママリ🔰
旦那の母が再婚で
義父元々2人義母もともと2人
子供いて、再婚して6人産んで計8人
その子供達が子供産んだり再婚して(連れ子も含め)
義母からみての孫が全部で
20人くらい孫がいます!
まだ男兄弟が結婚してないのでまだまだ増えそうですが…
自分に孫が20人以上って考えると恐ろしいです😱
自分の理想は子供3人産んで
それぞれ2人ずつくらいで
孫6人くらいがいいです!
-
みるるん
20人以上は、すごいです…もう、おこづかいとかあげれないレベルです笑
孫6人、いいですよね😃- 8月19日

はじめてのママリ(28)
賑やかな家に憧れてるので
多いと嬉しいです❣️🤣笑
-
みるるん
なるほど!
- 8月19日

はじめてのママリ🔰
私自身3姉妹ですが
子ども産んでるの私だけです😂
親には社会の縮図だねって言われてます🤣
将来、自分の子が一生独身かもですし、子なし夫婦かもですし😂
今の日本の状況みてると、子ども産む大人も減りますよね💦
-
みるるん
確かに社会の縮図ですね!今は、たくさん産む人と、子ども無しとハッキリ分かれるイメージあります!
- 8月19日
みるるん
そうですね!私も強要はしません!あくまで仮に、です笑