※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
ココロ・悩み

自己肯定感低く、母親としての適性を不安に感じています。子供に影響を与えないように気をつけたいと考えています。

自分の様な自己肯定感低いくせに認められたかったり
うじうじしてる性格で
母親しちゃって良いのかなと思う。
子供に影響しないように頑張りたい

コメント

 ままり

私も元々自己肯定感低すぎますが、息子が大きくなってきてママ大好き!!と全身で表現してくれるようになって初めて「我が子から必要とされている」と心が満たされ、考え方が変わりましたよ☺️
まだまだ赤ちゃん小さいので今はわからないかもしれませんが、きっと娘さんがママの心を変えてくれると思います😌💓

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    子どもは偉大ですね😭💕どんな時でも元気をくれますね🥹
    お話できるようになるのが楽しみです!

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

私も今まさに同じことで悩んでいました💦
自己肯定感低くて、人に認められたくて、人と比べて、、自分の性格が嫌すぎて落ち込みます🥲

私の場合はもとの性格もありますが、少なからず実母の影響も受けていると思います。
母は自己肯定感が低くて、いつも落ち込んでる人でした。
毎日ため息ばかりついて、時には泣いてました。「私たち(私と姉)が居て幸せじゃないの??」と聞いたこともあります。
そんな母が嫌いだったのですが、気付けば自分も似たような大人になってしまいました😓

とにかく母親が笑顔でいれば子どもも安心してくれると思って心掛けています。
あと恥ずかしながらインスタとかSNSに左右されがちなので、最近消しました😂
友人と自分を比べちゃうので💦

長々とすみません💦
私もこんな母で大丈夫かな、、と日々思いますが、なるべく前向きにお互い頑張りましょう✨

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    自分達が必要とされてないのかな?と考えさせられてしまいますね💦辛かったですね💦

    はじめてのママリ🔰さん
    私も人と比べたり落ち込んだりで全く一緒で、そして実母の影響も受けていると思っています。
    私の母は愛情表現が下手というか、ちょっと見下した表現をします。
    子どもが私を目で追ってると「こんなお転婆なママでもママってわかるのー」とか
    授乳に対しても「上手いんだから下手なんだか」とか笑
    私が昔から抜けてて迷惑をかけていたので、いつまでも手のかかる子どもで手伝ってあげなきゃという気持ちがあるのかもしれません😂
    そんなこんなで私の自己肯定感はかなり低くて。

    私もSNSや友達とのささいなLINEでも気持ちの上がり下がりが凄いです。
    同じような境遇の方のお話が聞けてよかったです😭
    自分と戦いながら頑張ります💪🏻

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうでしたか😭
    お母さまにとっては何気ない一言かもしれませんが、マイナスなことばかり言われると、それが積み重なっていくと自信無くしますよね、、。
    やっぱり子の傍に居る母の影響は大きいですよね。

    お互い子どもの頃の経験を育児に活かしていきましょう🥲✨
    私も強く生きます!笑

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

すごいわかります。娘にはこうなってほしくないです。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    真逆なくらいにポジティブになってほしいです🤣

    • 8月19日