
コメント

退会ユーザー
小麦はアレルゲンが物によって入ってる量が違うので、一応小さじ1から始めました!
大人と同じにしたのは1歳半から完了期になってからにしました🙆🏻♀️
退会ユーザー
小麦はアレルゲンが物によって入ってる量が違うので、一応小さじ1から始めました!
大人と同じにしたのは1歳半から完了期になってからにしました🙆🏻♀️
「離乳食」に関する質問
離乳食始めて10日ほどです アプリなどには、例えばにんじん2日、ほうれん草3日、、と続きますが、毎日違うものをどんどん食べさせても大丈夫なのでしょうか? かぼちゃ、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリー…
旦那がクソ過ぎてイラつく 離乳食まだ初期の1回食、アレルギーチェックもまだ完全に終わってない段階の子供に勝手に自分の食べかけのアイス舐めさせたり、大人の自分が食べてるカレー食べさせようとしたり、、、 まだア…
離乳食 後期 9ヶ月になりました。離乳食について分からないことがいくつかあるのでどなたか分かるものだけでも結構なので教えていただきたいです🙇♀️ ①お粥嫌い 野菜や果物は食べるんですが、お粥が嫌いです。軟飯や5倍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなのですね😳!
パン小さじ1のとき、ほかの主食は小さじ減らしたご飯をあげるかんじですよね?
そのくらいの方がいいですかね💦
割高だけど仕方ないですよね💦
退会ユーザー
そうです!いつも炭水化物小さじ5あげてるなら、米4パン1であげてました🙆🏻♀️
でもママ次第です✨なるべく小麦のみで、食塩などが入ってないものを選んだりはした方が安心かなとは思います✨✨
ママリ
そうします(*`・ω・)ゞ
一番は塩分ですよね😅
マカロニなら塩分無さそうなので大人と同じでいいかもですね🤔