※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

お宮参りのタイミングについて悩んでいます。生後1ヶ月か生後100日か、どちらがいいでしょうか?参考にさせてください。

お宮参りについて悩んでいます。
8/8に出産し、来月にお宮参りを予定しています。(神社→アリスにて撮影)しかし赤ちゃんからしたらハードスケジュールだな…と💦生後100日のお祝いの時にお宮参りとアリスにて撮影をしようかな、とも考えています。
人それぞれ考え方はあると思いますが、生後1ヶ月でお宮参り、生後100日頃お宮参りとどっちがいいと思いますか🥺?
参考にさせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2人とも生後1ヶ月でお宮参り、写真撮影は別の日でしました😊
日程1週間ほどずらしました!
1日でこなすのはハードだと思ったので💦
時期的にもまだ暑いので生後100日の時にまとめてしてもいいかもしれないですね☺️

  • R

    R

    やっぱり1日でこなすのはハードですよね😭💦
    別の日で行うか、生後100日の時にまとめてするか家族で相談してみます🥺

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

うちはお宮参りと生後100日のお祝いを1日か連日でしようかな。とおもってます。
生後1ヶ月だと7月末だから暑過ぎて大人でも外出るの怖かったので😅
あと、子供によるかもですが、うちの子は生後1ヶ月前後から乳児湿疹が顔にたくさん出てしまったので、そもそもお宮参り難しかったです笑💦

撮影もあるなら
お宮参り・撮影・お祝いを2日くらいに分けてする方が赤ちゃんの体力的にも安心かと思います😆

  • R

    R

    乳児湿疹もそれくらいに出てくるんですね😭
    そうですよね🥺赤ちゃん第一で何日かに分ける方向で考えていきます‼︎

    • 8月19日
ママリ

うちもアリスで撮影、食事の予定でした。
ただ、アリスの撮影は週末だったのと機嫌を見ながら撮影のためとても時間がかかり大人も疲れました。写真等選ぶのも時間かかりました。なので撮影だけで1日にした方が余裕はあると思います。1着だけとかなら短くできるかもしれませんが、2着にするとうちは毎回時間かかっています。
それからは写真はあらかじめ取ってから家族に見せる形でイベントしてます。

  • R

    R

    どうしても時間かかってしまいますよね😭💦
    私も今予約していたのが週末だったのでまた日を決めて予約し直そうと思っています‼︎
    赤ちゃんの負担が少しでも減らせるよう考えていこうと思いました🥺

    • 8月19日