![bell](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事と育児、家事の両立が大変で、趣味の時間も取れず、焦りを感じています。シンママの妹と比べてしまい、ストレスを感じています。
愚痴です。
仕事、育児、家事の両立(?)が難しいです。
やっと自分の好きな職業に就職でき
1ヶ月経ちますが、仕事量が多く
それはいいのですが
問題は帰宅後です。
保育園迎えからバタバタと夕方を過ごして
睡眠薬を数種類飲んでいるので
嫌でも早く布団に入らないとだめなので
趣味の時間にも充てられず。
シンママの妹は全て両立出来ているのにと
どうしても比べてしまいます。
けれど働かなければ、収入も多くない為
焦りが出てきます。
昨日は娘の咳でお休み頂いたことと
今日は忙しい日なので休みを言い辛いけど
行きたくないというのが本音です…
- bell(7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんは協力してくれませんか?
まだ働かれて1ヶ月との事ですので、余裕がないのかも知れません。だんだんその生活に慣れてくると余裕が出てくる日もあると思います☺️
コメント