※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

コロナの夫の面倒を見るのにイライラしてしまいます妊娠5ヶ月の私の方が…

コロナの夫の面倒を見るのにイライラしてしまいます

妊娠5ヶ月の私の方が先にコロナに感染してしまって40℃近い熱がでました。
夫は買い物はしてくれたものの、私のご飯や夫のご飯の準備などは私がしていました。
薬や体温管理等も自分で行なっていました。

現在夫が感染して、熱も出ていてとてもキツそうなのですが、薬は私が持っていかないと飲まないし、ご飯もおでこに貼る冷えピタシートでさえ私が張る始末です。

ご飯に関しては、早く持ってきて、とキレ気味に言われます…

私もまだ症状がでていてキツいので、少しは自分でやってとイライラしてしまいます。
心に余裕がないのでしょうがないのかもしれませんが、妊婦でコロナになって私ももう限界です…

コメント

deleted user

旦那さんは症状あってしんどいなら基本自室か寝室ですよね?
もうそこに冷えピタ常備、ペットボトルの水と薬も置いておいて動かなくていいけどセルフスタイルにしてはどうでしょうか?😣

妊婦さんの上、まだコロナ完全回復してないって普通にしんどいです。
旦那さんももちろんしんどいでしょうが、お互い様と思いますし、
旦那さんに「自分でやって」と伝えても罰は当たらないと思います🙄💦
旦那さんに主さんのしんどい状況が伝わってないなら、
それをしっかり伝えた上で…ですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    コメントをみてセルフスタイルに切り替えました🥲

    しんどいのはわかるので、なにも考えられないのでしょうけど、やはり大変なものは大変です…

    ありがとうございます😭

    • 8月19日
はな💄

男ってほんとそんなもんですよね😨


うちも2日に陽性反応が出て
まだ頭痛ありますが
あれやってこれやって😥

洗濯物干してて思ったのは
どんなに具合悪くて男は
休めて女は一生休めないんだな
って実感しました🫠


旦那に期待しないように
しようと改めて思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    体調は大丈夫でしょうか?

    私の症状がキツく寝ていた間の家事をウチの夫もしていなので、今看病しながらこなしていますが、キツいですよね、、、
    期待するだけムダというやつですね、、、

    • 8月19日
  • はな💄

    はな💄


    はい!やっと頭痛も
    なくなってきました😥

    看病なんてしなくていいんですよ
    ほっときましょ🫠

    • 8月19日