※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

北海道在住、夫婦共に公務員、年収550万円と350万円、貯蓄1,000万円、3人目の子供は厳しいか、車1台所有、昇給と退職金あり、子供に学習塾や大学進学を希望。可能性はあるか。

北海道に住んでいます。
田舎のため、マイホームは4000万円あればかなり良い家が建てれると思います。

夫婦ともに公務員
夫33歳年収550万
わたし28歳年収350万

貯蓄1,000万、現在借家


この条件で3人目は厳しいでしょうか?

北海道なので車は必須ですが同じ職場なので維持しているのは1台です。

毎年昇給があり、退職金もあります。

子供たちには学習塾に通わせ大学にも行かせたいです。

やはり厳しいでしょうか、、。

コメント

happyhappy

4000万の良い家にこだわらなければ、いけますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます(*^^*)

    2,000万3,000万程度の家にすれば、3人でもいけそうってことですか?塾などには通わせられますかね?🥺

    • 8月19日
  • happyhappy

    happyhappy

    何を充実させたいかによって、変わって来ると思いますが....
    良い家に住みたいのを優先したら、3人はキツイと思います。(塾や習い事をすると考えたら)

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    家は住めればいいです😂
    あまり家にこだわらなければ、塾などにも通わせてあげれますかね🤔

    • 8月19日
  • happyhappy

    happyhappy


    やりくり次第でなんとかなるんじゃないですか?✨😶

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

こんにちは✨
家庭環境が似ており、我が家のことかと思うくらいで思わずコメントしてしまいました😂

札幌住み
アラサーの公務員夫婦
世帯年収900万弱
貯蓄1000万円
3年前に4200万円のマンションを買い、ローン返済中💦
車一台、1歳と2歳の娘がいます👶

うちは生活水準を落としたくないという理由で2人で終わりの予定です。
夫婦2人共旅行好きだし、私自身は洋服を買うのが好きなので娘たちの服もいっぱい買ってあげたく、毎月お金を気にして生活したくないなと🥺
今後避妊はしますが、もし万が一…のことがあればそれは産む予定ではあります。決して育てていけない収入ではないので😌

だから3人は絶対無理というわけではないと思いますよ!
周りでも、正直うちより年収低いと思われるご家庭でも3人と車2台のお家とかあります。
大きな出費としては、毎月いくらの塾に通わせ、どんな大学に進学し、どこまで学費を払う予定なのかにもよりますよね✨
わたしが学生の頃は塾代に月4万かかってました💦
4万×3人分となると12万なので、ちょっとドキドキしてしまいます😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます(*^^*)
    似た状況の方にコメントいただけて嬉しいです💕
    4,200万もするマンション購入されたんですね😍素敵ですね💕憧れます(*^^*)

    生活水準落としたくないですよね、、上げるのは簡単でも落とすのってストレスたまりそうですよね、、そして、お金気にして生活するのも嫌ですよね😫

    学生の頃の塾代4万もかかってたんですね😱そんなにかかると思ってませんでした💦
    今度母に、私の時はどのくらいだったのか聞いてみようと思います🥺💡月12万塾代になくなるのは痛いですね、、😂

    絶対無理ってわけはなさそうでも、やはり生活水準はおとなさいといけなさそうですよね🥺💡💦

    • 8月19日
ぽん

親族で世帯年収400万、
マイホーム3500万、子供3人の方がいます😮
車も2台
札幌から近いですが田舎で5LDK建てていましたよ✨

子供は歳が4歳?づつ離れてたので塾がかぶることはなかったようですが、3人とも塾は通っていました!
ただ、全科目ではなく、苦手なものだけだったり、夏期講習みたいなのだけだったり。
大学費用は全額ご両親が払いたいのでしょうか?
となると厳しいかもしれませんね💦
家を建てたのは一番上が成人したあとだったようですが
家賃払っていたのとたいした変わらないからもっと前に建てたら良かったと話していました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます(*^^*)

    世帯収入400万円で3500万もするマイホーム持ってお子さん3人も育てて、かつ車も2台持って🥺凄すぎますね✨やりくりとても上手なんですね🥺✨

    4つづつ離れていれば、確かに一気にお金かからずいいですね🥰
    大学費用についてですが、私自身高卒なので、どこまで払ってあげるべきなのか、どのくらいかかるのかがわからなすぎて💦できる限りのことはしてあげたいと思っています😣
    1番上のお子さん成人してからのマイホームだったんですね💡確かに賃貸だとしても5人で暮らす大きさのお家借りるとなれば結構な金額しそうですよね💦

    教えてくださりありがとうございます(*^^*)絶対無理なわけではないのかな♪と思うことができました💕

    • 8月19日
  • ぽん

    ぽん

    私の妹がまだ中学生なのですが
    塾は2教科で2万かかってます🤔
    受験前でさらに増やすともっとかかるのかなーと💦
    大学は最初に100万、あとは1年間100万づつ、計500万は最低でもかかると思います😭
    うちも3人目考えていますが、大学費用全額払ってあげることは考えていません🙂
    半分は出せるように学資保険かけてます✨

    • 8月19日