
妊娠後期で腰痛がないけど、とこちゃんベルト2を買うべきか迷っています。使わなかった方、理由を教えていただけると助かります。
とこちゃんベルト2
買ったけど使わなかったと言う方いますか
理由も教えて頂けるとありがたいです
購入した方がいいのか悩んでいます
来週から妊娠後期ですが特に今のところ腰痛などはありません。
これから出てくるのかと思ったら買った方がいいのか悩みます
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
初期の頃に買いましたが全然使ってません😂
まず付け方がめんどくさいのと、一応説明通り付けても効果あるのかよく分かりませんでした💦
後期になって今ならわかるかもと思って付けてみましたが、やはりしっくりこなかったです。
立ってる時はまあいいですが、座ると下腹部に食い込んでお腹が圧迫される感じがして結局外しちゃうので意味ないかなーって感じです🥲
それより私はお腹支えてくれる系の妊娠帯のほうをヘビロテしてます🙋♀️

ちちちのママリ🔰
双子ちゃんだった事もあり一応買ってみたのですが、私も腰痛などは無く結局買ったものの一度も使わずに今に至ります。
安いものでもありませんし悩みますよね、、
腰痛なくても産後の戻りをサポートしてくれるとも聞きますし、、
ただ、機能的には同じような商品の中では群を抜いている品だと思います^ ^
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです
値段がネックで…
腰痛がないならもう少し様子を見よえと思います😌
ありがとうございます😊- 8月18日

ままり!
1人目のとき母から貰ったので使ってみましたが、ズレるしトイレ行くたび付け直し、付け方も説明書読んでもイマイチ合ってるのか分からず、、面倒くさがり屋の私には合わなかったです💦
特に後期も腰痛とかもなく産後のためにもつけてましたがやめました😅
ただ、2人目の腰痛が酷くてとこちゃんベルト使ってます🥹
これだけ痛いと面倒くさがりやの私でも付けないと痛いので、楽になると思ってこまめに着けてます!それほどじゃなければほとんど必要ないかと🤔
-
はじめてのママリ🔰
トイレ行くたびに着け直しが
わたしには辛いですね😣
今は腰痛があって使用しているとの事ですが
効果はいかがですか?- 8月18日
-
ままり!
着けて驚きましたが、凄く楽です!!寝てから起き上がるとき、寝返り、トイレで屈むとき、床に座ってから立つときなど兎に角腰が痛くて痛くて、柱や壁にしがみつきながら立ってたくらいでしたが、トコちゃんしてから痛みも軽くなりスッと立てます😂
ただ投稿文のようにただただ着けるのが面倒くさい😂でも痛みが酷いので面倒くさいより今は着けて楽になりたいが勝ってます😅- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
私も面倒くさがりなのですごく参考になります😣
腰痛には聞くんですね!
やはり妊娠中は腰痛がもし出てきたら検討したいと思います💦
ありがとうございます😊- 8月18日

はじめてのママリ🔰
1人目の時購入、産前からずっと使ってましたがむしろ産後によかったです。
子供が触りたがったり、つけたくない時にも着用を強制(いつもと違うと泣く)するようになり面倒で使わなくなりました。
2人目の時は自転車移動が主でトコちゃんしながら乗れなかったので使いませんでした。
だからかなんなのか、切迫だったのでやっぱり自転車は我慢して、なんらかの保護はしたほうがよかったのかも、と反省してます😅
ワコールのパンツ型と巻くタイプのベルトも持っていましたが、パンツタイプはホールド力が物足りず、あまりはきませんでした。
ワコールの巻くタイプはトコちゃんよりソフトな感じで、こちらのほうが好きな人多そうに感じました。
-
はじめてのママリ🔰
今腰痛がないのですが
産後の骨盤が心配で
購入を迷っています😣
ワコールでも産後の骨盤は戻りましたか?- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
私はトコちゃんの方が好みで、ワコールは洗い替えくらいにしか使ってなかったです💦
ベルトで骨盤が戻ったとは思わないのですが、産後すぐの下半身の安定感が付けてる時は全然違いました😳- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
産後の効果はやはりあるのですね🤔
迷います😣
ありがとうございます🌷- 8月18日

退会ユーザー
赤ちゃんがずっと下の方にいる為使ったら赤ちゃんが苦しいと思って使ってません💦
自分も気持ち悪くなります😢
-
はじめてのママリ🔰
気持ち悪くなるのですね💦
妊娠中より産後にまた検討しようかと思います
ありがとうございます🌷- 8月18日

退会ユーザー
買いましたが、とにかく付け方が面倒でつけたりつけなかったりでした😂
股関節痛とかも結構酷かったのですか、つけてもほんの少ししか改善しないし妊娠中はもう諦めてました💦
ただ、産後にもっと股関節痛が酷くなってトコちゃん引っ張り出して来たら、産後体重減ってサイズが合わなくなり使用できず…。
それもあって今はfit keepⅡというパンツタイプのベルト使ってます😊
つける位置とか気にしなくていいし立ったままつけれるし、高かったけど買い直してよかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
産後でも体重が変わると使えなくなるのですね💦
fit keepeⅡ調べてみます⭐️
ありがとうございます🌷- 8月18日
はじめてのママリ🔰
座るたびに付け直さないといけないのは面倒くさがりの私は向いてないかもしれないです😢
詳しく教えていただきありがとうございます😊