
コロナの影響で家族が隔離中です。2歳の娘が熱があり小児科で陰性でしたが、再検査の必要性について知りたいです。育児や家事も大変で不安です。
コロナについてです。
15日朝に主人が発症、夜から隔離
16日に受診し、陽性反応。
それからずっと隔離してます。
今日18日に
2歳の娘が朝37.3℃→昼37.7℃だった為
小児科を受診しましたが抗原検査で陰性でした。
小児科受診した時からずっと38.1〜38.3℃です。
本人は元気もあり、たまに咳、透明な鼻水が出てます。
触った感じも熱があるようには感じません。
陰性を信じていいのか
また明日以降、検査したら陽性になるものなのか…
経験談などありましたら
聞かせてください🙇🏻♀️💦
ワンオペで3人の育児、家事、消毒。
下の子はまだ生後2週間のため
3人のうち誰かがなったら
もう隔離等厳しいかなと思いドキドキしてます💦
- まんまる(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

🔰
熱が上がってきたことを伝えてもう一度検査してもらうか、再検査が難しいなら他の病院で検査してもらいます!

mya🐰
ご主人が、陽性で数日後に、熱が出ているなら、みなし陽性となると思います💦
実際、うちの子達、同じ感じで、発熱し、検査せずに、みなし陽性となっています。
-
mya🐰
上の子は、小児科で診察のみ、検査なしで、みなし陽性。
下の子は、数日後発熱で、在宅診療のオンラインの医師から、みなし陽性の判断です。
私も、抗原検査キットで、陽性反応出ました。- 8月18日
-
まんまる
やはり検査なしなんですね💦
ちなみに検査キットは
どのような物をお使いですか?
差し支えなければ
教えてください🙇🏻♀️- 8月18日
-
mya🐰
キットは破棄しちゃったので名前は、分からないですが、薬剤師さんがいる薬局で販売してるやつです!
- 8月18日
-
まんまる
教えて頂きありがとうございます!
私が持ってるのは安いやつで
口コミも悪かったので
買い直してみます🙇🏻♀️- 8月18日

ミミリ
私も15の夜主人発症
16日陽性
1歳の娘が17日夕方37.7度で
18日の朝検査で陽性でした。
以前3月にもコロナになりその時熱出てすぐ電話した時言われたのですが熱が出てすぐは、検査結果がちゃんと出ない、夕方からの熱だった為明日の朝イチで来てと言われました。
今日発熱外来では、昨日からの発熱だったので検査するまえに、みなし陽性ですが、検査どうしますか?ときかれました。
私の個人的な意見ですが、明日検査行くと陽性だと思います。
症状もたまに咳、透明な鼻みず
娘と全く同じです💦
-
まんまる
娘さんが陽性になってから
隔離等されてますか?
やはり今日の検査は
早すぎましたかね💦- 8月18日
-
ミミリ
15日の夜に熱があると知った時から主人だけ別室、18日今日娘がコロナとわかってから、主人と一緒の部屋にいてもらってます。
ただ隔離してますが、気になるのでちょこっと(5秒ほど)覗いたりしてしまってます💦
夜の寝かせつけも娘は30分以上泣いていて心苦しかったです💦
4歳の息子もいるのでうつらないでほしいのでかくりしてますが
寝かせつけで凄い泣いているので
明日も泣く様ならば、寝る時は一緒に寝ようかな?と思ってます💦
すんなり寝てくれたら、5日ほど隔離して後は一緒に過ごそうと思います💦
10日隔離は流石に部屋も狭いししんどいと思うので。。
広い家だったら充分に隔離できるのですが、我が家はできません💦
コロナ発症した2.3日後必ず誰かうつるので5日も経ってればいけるかな?と思ってます💦
陰性のままだといいのですが、個人的には少しはやいかな?と思いました💦- 8月18日
-
まんまる
私も上の子ならパパとでも
問題なさそうですが
2歳だとまだまだママっ子なので
心配です💦
泣き声聞いてて知らんぷりも
できないですよね💦
寝てる間にも
熱が上がってるような気がするので
また明日受診しようと思います。
ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月18日
-
ミミリ
隔離って完璧にできないですよね💦
友達は諦めて親はマスク、消毒を徹底して隔離せず過ごしてたと言ってました!
このまま陰性だといいですね😭
それを願ってます!
お大事になさってください☺️- 8月18日
-
まんまる
子どもがなると
隔離なんてほぼできないですね💦
私ももし子どもがなってたら
諦めようと思います😅
ありがとうございます!
ミミリさんご家族も
早く回復しますように!- 8月19日
まんまる
熱が何日か続くようだったら
また検査すると言われたので
また明日電話してみます💦