![すいしょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
布おむつ育児に興味がある母親です。布おむつのメリット・デメリットや必要枚数について知りたいです。完母でズボラなので不安もあります。
布おむつ育児されていらっしゃる方、いませんか?
長女は完全に紙おむつに頼って育児し、
布おむつは未経験です。
長女はお尻が荒れるタイプで、
もしかしたら二人目も?なんて思い、
布おむつのほうがいいのかな~なんてふと思いました。
ただ、自分自身が割りとズボラ
&
完母で今回育てたいと思っているので、色々やりきれるか不安もあります😵
メリット、デメリットあれば教えて頂きたいです❤
また、
何枚くらいあれば回せるのかもお聞きしたいです❤
- すいしょう(8歳, 12歳)
コメント
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
うちは夜と外出時は紙おむつで日中は布おむつでやってます‼︎
布おむつ使って7ヶ月ですがデメリットは感じたことないですよ╰(*´︶`*)╯♡
この間、私が包丁で手を切ってしまって布おむつを毎回洗うのが大変だと思って3日くらい紙おむつでしたが、お尻真っ赤になってかわいそうでした。゚(゚´Д`゚)゚。
改めて布おむつの優しさを実感したところです‼︎
あとやっぱり布おむつだとお金かからないのがすごいメリットです♩
紙おむつは毎月1パックで十分足ります‼︎
うちは輪おむつを10枚で回してて、最近パンツ型のおむつカバーを使いはじめたので成形おむつも8枚足しました^_^
最初コツを掴むまでの苦労と洗濯の苦労はあるかもしれないですが毎日の事なのですぐ慣れちゃいました‼︎
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
写真の四角くて大きいのが輪おむつで、折りたたんで使います!輪おむつはサラシでできてますね♩
楕円のほうが成形おむつで、布製の生理用ナプキンみたいなものです 笑
月齢が低い時はおしっこの量も少ないので、おむつ一回に一枚で足りますが月齢が上がると2枚使いにしたりするんです♩
うちは今パンツ型の時は輪おむつの間に成形おむつをはさんで使ってます‼︎
輪おむつ2枚重ねてパンツではかせると分厚くてごわごわしちゃったので😅
カバーは汚れたら変えるので2、3枚で回してます‼︎
上がベルトタイプのカバーで下がパンツタイプになります(о´∀`о)
私は西松屋でできあがってる輪おむつを買いました‼︎
-
すいしょう
ものすごく分かりやすく、
且つ丁寧にありがとうございます🙌🙌🙌🙌(ジャンピング土下座)
今日主人に写真を見せながら、
布おむつ検討&相談してみます❗❤
わたしはズボラなので、どこまで出来るのか未知の世界ですが……何事も経験ですよねっ👏🐹🙌
本当にありがとうございます🙌🙌🙌🙌- 12月8日
すいしょう
ご丁寧にありがとうございます🙆
やはりお尻に優しいんですね‼
すごいチャレンジしたくなりました‼
ちなみに、
輪おむつって、サラシのことでしょうか?
手縫いよりは、ミシンのほうがいいですかね。
中身のサラシを当てて、
外側のカバーをするんですよね?
ということは、
中身+外側カバー(?)が
各10枚あれば良いのでしょうか?
成形オムツっていうのは、
所謂、トレーニングパンツみたいな形になっている布おむつでしょうか?
サラシと一体になっているのかなぁ?
すみません😣💦⤵質問責めにしてしまい!