![ちょり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7日目の赤ちゃんについて、母乳とミルクを混合で与えているが、どのくらいの量が適切か分からず不安。3-3.5時間おきに授乳しているが、量が少ないのか多いのか心配。
生後7日目です👼🏻
混合であげていて
母乳片乳7-10分➕ミルク40mlあげております。
おっぱい休ませたい時はミルク50mlあげており
あまり泣かないですが泣いたら母乳を少しあげてます。
これを3-3.5時間おきにあげていて
👼🏻もちょうどこのくらいの感覚で起きます。
自分の母乳がどれだけ出てるのかわかりませんが
分泌はいい方で来週母乳外来で測る予定です。
生後間もない皆さんどのくらいあげてますか?
この量は少ないですか?多いいですか?
- ちょり(2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それくらいで妥当だと思います!
あとは来週の体重の増えしだいでミルクの量や回数を調整すればいいかなと思います😊
あとはちょりさんが完母にしたいか混合にしたいかでも変わると思います😊
ちょり
良かったです!
結構分泌が良く、張ったりしてくるのでなるべく母乳を飲んでほしい所ですね!🙆🏼♀️
来週の母乳外来で相談してみます!ありがとうございます!