支援センターでの息子のコミュニケーションについて不安があります。他のお子さんやママさんとのやり取りで、息子が無言でおもちゃを持っていくことがあり、印象が悪くないか心配です。支援センターに行くのがしんどくなることもあります。みなさんのご意見を聞きたいです。
支援センターでのやり取りについて
2歳7ヶ月の息子ですがママ以外の発語がありません。
(発語については2歳半検診で様子見との事でした)
支援センターに行っても貸して等の言葉が言えないので無言でお友達が遊んでいるおもちゃを持っていってしまいます。
息子には順番だよ、貸してだよと言って
お友達やママさんにすみませんやありがとう等を言ったりしているのですが、印象悪くないかなと不安になります。
よく行く支援センターでは、職員の方や顔馴染みのママさんは発語の遅れがあると分かってくれているので「大丈夫だよー」と声を掛けてくれますが、他の支援センターに行って初めましてのママさんに会った時にお友達のおもちゃを無言で取り上げてしまい、お友達やママさんには謝り息子には貸してだよねと声を掛けましたがママさんの視線が痛かったです。
自分では相手の方が気分が悪くならない様にとママさんやお友達に声を掛けて息子にも伝えているのですが、もしみなさんが同じような経験をされたらどう思いますか?
印象悪いですか?
色々考えてしまって支援センターに行くのがしんどくなる時があります。
みなさんのご意見お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- ぽんまま(2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
退会ユーザー
うちの子も2歳前後くらいの時は貸し借りがうまくできなかったので支援センターへ行くのは控えていました
やはり何回もそういうことがあると嫌な印象を持たれる可能性もありますし
支援センターに行かなくても特に問題ないならしばらく行くのを控えてみては?
はじめてのママリ🔰
お母さまがそのようにフォローしてくださってるなら私なら特に気になりません☺️💕
支援センターは良くも悪くも色んな方がいるので、こちらがどんなに気遣っても分かり合えない場合もあります。全員と仲良くなることはできない、と割り切って、、引き続き今なさっているようやフォローはしつつ、合う人と仲良くすればイイのではないでしょうか?
-
ぽんまま
回答ありがとうございます🍀
そう言って頂けて嬉しいです😭
ちぃちゃんさんが仰る通り支援センターには色んな方いらっしゃいますよね。
これからもフォローをしつつ合う方と仲良くしようと思います😊
ありがとうございます!
気持ちが軽くなりました☺️- 8月18日
りん
そんなの日常茶飯事です😂
喋れるようになっても貸して、いいよは難しいです💦
貸してって言ってもやだ!っていう子結構います笑笑
私的にですが貸してって言われたら貸してあげようねって子供がどんなに使ってても言わなきゃいけなくなるのでお友達にはごめんね。使ってたよねって言って自分の子には使い終わったら貸してもらおうねとかいう方がいいかな?って思いました。
もちろんお子さんに言わせるのは難しいですが😭💦
-
ぽんまま
回答ありがとうございます✨
その場に応じた声掛けって大切ですよね!
また意識してみます☺️
アドバイスありがとうございます😊- 8月18日
ちゃん
子どもなんてそんなもんかなーって感じで見守ってます😂
他の子にやられたら、お友達が遊びたいんだって!貸してあげられるかなー?って言うし、自分の子がそれやっちゃったら、ごめんねって伝えた後に貸してーだよ?いきなり取ったらビックリしちゃうよ?と自分の子に伝えます。
みんなそうやって少しずつ分かってくるものだと思ってます🫡
-
ぽんまま
回答ありがとうございます✨
自分の子が取ることもあれば、取られちゃったり、この経験をする事で色々とわかることもありますよね😌
見守ることも大切ですね。
もう少し落ち着いて見れるようにしてみます!
アドバイスありがとうございます☺️- 8月18日
ぽんまま
回答ありがとうございます🍀
息子の発語の遅れが気になって少しでも刺激をと思って週2回程通っていますが、行くのを控えるのも良いですね!
その時の気分で行くか行かないか決めてみようかなと思います😊