
コメント

pikumin
私の病院では風邪とかでも何かあればすぐ言ってね、と言われているのでとりあえず産婦人科に電話してみると思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
早く治るといいですね(T ^ T)💦

ママリ
私も風邪ひきました💦
発症時、検診日が近かったので
とりあえず受診時に話して
痛み止めと鼻水どめと咳止めを
処方して頂きました!
免疫が落ちているせいか
今までで一番治るのに時間が
かかりました(^^;)
-
さときち
お返事ありがとうございます!
もう回復はされたなら一安心ですね(*´`)
産婦人科でも処方してもらえたのでしょうか?
滅多に風邪ひかないのに、人混みも避けていたのに私も免疫落ちてるんだなぁって実感しました(^^;
もっともっと気をつけるべきでした(´._.`)- 12月8日
-
ママリ
完治したのもついこの前です(^^;)
私は産婦人科で処方して頂きましたよ!
産婦人科行ったところで内科に…と言われても
いろんな意味でキツイので
一度、産婦人科に電話して
診ていただけるのか聞いた方が
いいと思います!
私の場合は風邪ひいたりしても
お薬出せるからとお話があっていたので
検診日に診て頂きました!
本当に自分が風邪引くなんて…
って感じですよね(ーー;)
気をつけててもこればっかりは
仕方ないです(;ω;)
少しでも早く治るといいですね!- 12月8日
-
さときち
ありがとうございます!
産婦人科でも処方してくれたのですね!
検診日に行けて良かったです笑
なるべく早く治して、お腹の子に負担かけないように頑張ります!!- 12月8日

ゆう
産婦人科に行くと内科に行ってーと言われました。。。行こうと思っているところに電話して確認してから行くといいと思います。
ただ、どちらにしてもほとんどの科で妊婦へ出せる薬出せない薬は勉強しているっぽいので専門へ行くのがよかったのかなとは思います。かかりつけの内科とかあればそこが一番でしょうし、
マスクをしていくのだけはお忘れなく!です😄
-
さときち
お返事ありがとうございます!
そうだったんですね!
とりあえず産婦人科に今日電話して聞いてみます(´・ω・`)
早く病院に行きたいです(´;ω;`)
旦那が定時で帰るか、土曜日になりそうです(´Д`)- 12月8日

れもんママ
内科でいいと思います!
妊娠初期に風邪をひいた時に産婦人科に問い合わせたら、「他の妊婦さんもいて風邪を移したら困るから、マスクをして内科に行ってください」と言われました。
内科には妊婦って事、今何週って事を伝えれば、初期・中期・後期に合った薬を処方していただけると思います!
治りは、妊娠前に比べて悪いですが、出血などがない限り赤ちゃんは大丈夫だと思うのですぐ病院に行ってください!
-
さときち
お返事ありがとうございます!
産婦人科に聞いたら内科に〜ってことが多いようなので、一応聞いてみてから内科に行こうと思います(´・ω・`)
かなり咳き込んだりくしゃみや鼻水も酷くて早く行きたいのですが、病院まで距離がある&足がなくてどうしたものかと(´;ω;`)
旦那が定時で帰るか、最悪土曜日に行けるので…。
それにしても早く行きたいです(´._.`)- 12月8日
さときち
お返事ありがとうございます!
今日とりあえず産婦人科に電話して聞いてみますm(_ _)m
病院まで距離もあるし、足もなくて旦那が定時で帰れる日を待ってたんですが今日も無理そうです(´;ω;`)
遅くとも土曜日にはいけると思うので頑張ります(^^;