※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
子育て・グッズ

ベビーベッドの近くに生活音がある状況で赤ちゃんが寝るのをどうしたらいいか相談です。生後2ヶ月の睡眠時間が心配。対策やアドバイスをお願いします。

赤ちゃんの寝る静かな部屋が用意できません…
生活音がかなりある中でベビーベッドを置いている(置いていた)方、どう過ごしていたか教えて下さい…

保健師さんに相談すると「兄弟のいるお家などは物音うるさいから…(気にしないように)」と言われました。

現在リビングにベビーベッドがあり、すぐ横にキッチン、電子レンジや冷蔵庫がかなり近いです。食器を洗う音、片付ける音がかなりしてしまいます。
子どもが寝ようとしている時や、寝てから時間が経っているとモゾモゾと動き出してしまいます。

睡眠時間が生後2ヶ月で12~13時間とやや短めで心配しています。
工夫できることなどアドバイスお願いします!

コメント

deleted user

全然問題ないと思いますよ😆
あんまり静かすぎると、静かな環境じゃないと寝られなくなるので、ある程度生活音聞こえる方が良いです😁🎶

ままり

娘はリビングにベビーベッド置いてたので、
テレビとか食器洗う音とかの中でぐっすりでした😂
あと近くに大型トラックの駐車場もあるし、
車通りのある道路の横なので、
なかなか音が響いてたと思います😂

よく寝る子だったのもあると思います

ママリ

リビングにベビーベッドを置いて、お昼寝と夜だけ同じベッドで寝てました!
寝る前から少し大きめの音で音楽をかけておくと、寝た後に生活音で目覚めることは少ないです。(作業が終わったら徐々に下げる)

うちの娘は寝るのが苦手?でそのくらいの睡眠時間でした!
平均より少ないですが、日中眠くてぐずりが酷いとかでなければ気にするほどではないかなと思います☺

きなこ

工夫でなくて恐縮ですが…

日中に大人が必要以上に静かに過ごすと、少しの物音ですら受け付けない超絶神経質な子が出来上がるだけなので数ヶ月後のご自身の首を絞めますよ…💦
生活音は立てて良いのです👍🏻👍🏻👍🏻
普通に普通に生活して下さい💡

上の子の時に物音立ててはいけない!と気を張りまくっていた私は保育士の姉と保健師の母にやめとけ、とかなり諭されました👍🏻笑

下の子は生まれた時からリビングのベビーベッドで寝ていましたが、誰も遠慮しないのでテレビ付けっぱなし、上の子は鳴り物系のヒーロー玩具を振り回しながら必殺技を叫びまくり、それに「テレビの近くで暴れるのやめなさい!」と私は怒鳴りまくりですが下の子は起きません😇笑

夜に就寝させる時は勿論静かで暗い環境にしていますが、日中は出先のベビーカーで寝たり抱っこ紐で寝たり、チャイルドシートで寝たりといつも静かな環境にしてあげられる訳ではなくなりますので必要以上にサイレントな生活はやっぱりおススメしないです💦

はじめてのママリ🔰

全員、生活音ガンガンでした(^^)
旦那の友達夫婦のところは静かに気を配りすぎた結果、冷蔵庫や扉の開け閉めから携帯の音とちょっとした音でギャン泣きで2歳手前になる今でも変わらず頭抱えてます😅
必ず生活音はあるものなので聞かせていた方がせっかく寝ていたのに物音で起きた…とかのママのストレス、寝たいのに寝れない、寝てたのに起こされたという子供のストレスが少なくていいと思います(^^)

みくろ

うちも余裕で生活音アリアリな中で育児してますよ〜。
テレビも一日中つけっぱなし、たまに寝てても掃除機かけたり、料理したり😅
それでも普通に寝てます。
上の子の時もそうでしたが、それでもタフに育ってますし、夜もほっとけば寝てくれるお利口さんです😂
逆に家族の気配がするほうが安心できるんじゃないかなーと都合よく考えてます(笑)

リラックマ

うちもリビングにベビーベッド置いています。
1歳児の上の子もおり、毎日ドタドタ走り回り、テレビつけろと叫んでます💦
現在の睡眠時間、12〜13時間と同じくらいです。

上の子の声や物音で起きるのですがどうしようもないので、気にし過ぎないようにしています💦