
熱があり、食欲がなく、40度の熱が出ているので、病院に行くべきです。コロナの可能性も考えられます。
今日朝起きて普通に元気で
朝ごはんも食べたんですが
10時頃から抱っこーと言い出して
なんでーってしなかったんですが
11時頃になってまた抱っこーって
いってきてなんでーってきくと
キツイって言ってて顔見ると
目がとろーんとしてたので
おでこを触るとあつくて熱が38.7度ありました。
お昼ご飯も食べたくないと食べず
水分だけとって今は寝せてます。。
寝る前なは測ったら40度でした、
病院行った方がいいですよね?、、
コロナの可能性もあるのかな、、
- m(1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

nakigank^^
うちも火曜日朝ご飯の時は、いつもより食欲ないくらいだったのに2時間後突然発熱しました。💦
うちはヘルパンギーナでしたが、お盆休みばかりで大変でした。
解熱剤持ってなかったので、唯一診てくれるところがあったけど、PCR検査やってないって言われて、とりあえず抗原検査はしておきました。😅
m
ヘルパンギーナ??調べてみます!!
今コロナの検査できるところ
少なくなってるみたいですね、、
コロナじゃないといいんですが😔😔お昼寝終わったらつれてってみます!!
nakigank^^
発熱外来埋まってるだけではなく、予約だけでいっぱい、初診はやってないって言われてもう何件もかけては断られて、総合病院はPCRやってるけど診察だけで2時間以上間待ち。PCR検査したら1時間半待ち。。子供がもたないと思ってとりあえず診察だけはしてくれるところに行きました。
口の中見たら喉に水泡あったのでヘルパンギーナでした。
解熱後発疹もでたのでやはりヘルパンギーナのようです。
コロナじゃないこと祈ります。🙇♀️
m
もーコロナのせいで大変ですよね。。
ヘルパンギーナ調べてみました、、お子さんきつかったでしょーね。。喉痛いみたいですし💦
ありがとうございます。。