![パンだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![食欲がない。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食欲がない。
病院に行くなら断乳が条件になると思うので、母乳なら止めなきゃですね〜。
私は11月くらいからぴったり止めて、生理なうです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目も二人目も排卵誘発剤を使いました。
一人目の授乳が終わった産後1年で病院に行くと、ちょうど卵胞が育っているところでした。その後生理がきました。
![☺k☺li](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺k☺li
数日前に産後初の生理がきました。
離乳食後はミルクに変え、寝るまえと合わせて2回飲むようになったらはじまりました。
お世話になった病院に出産前に二人目の相談をしたところ、半年したら生理始まってなくても子宮の様子をみてあげると言われたので、近々行こうか、もう少し待とうか悩んでいるところです。
コメント